低炭素化で東京都庁が協力 KL市、削減目標達成に向け

クアラルンプール市役所(DBKL)は東京都庁と協力し、「クアラルンプール低炭素社会ブループリント2030」で目標および戦略の達成に向けて努力する方針を固めた。ノル・ヒシャム市長によると、DBKLは温暖化対策に立ち向かう、世界でも成果が出ている都市のモデルを参考にしながら、ブループリントに掲げられた内容の達成を目指すという。

東京都庁はこれまでに、既存およびこれから建設するビルの双方に対し低炭素化に向けた目標を打ち出しており、これらの経験は今後クアラルンプールでの持続性のあるビル建設の枠組み作りに寄与すると期待されている。

DBKLは低炭素化社会をめざすため、市内にある街灯をすべてLEDに取り替えている他、省エネのためのさまざまな装置をDBKLの庁舎に設置。そのほか、植樹を進めている他、市民には徒歩や自転車による移動を心がけるよう促している。

関連ニュース

ジェトロ、ウェブセミナーの要項を発表-2021/08/12

2021/08/12 日本貿易振興機構(JETRO)クアラルンプール事務所は、今月から9月にかけて実施するウェブセミナーの詳細を発表… Read More »... ...続きを読む

*週末の読み物* 製造業、コロナ前の稼働率に復帰=日系企...

2021/04/03 マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)とJETROクアラルンプール事務所はこのほど、日系企業に対し共同で実… Read More »... ...続きを読む

兵庫県、マレーシアで県産品のPRを実施

2022/11/29 兵庫県などでつくる「ひょうごの美味(うま)し風土拡大協議会」が来年3月までの期間、マレーシアを含む海外での県産… Read More »... ...続きを読む

オンラインバイク販社と提携 ベルジャヤソンポの現地法人

2019/07/16 SOMPOホールディングスの現地法人であるベルジャヤ・ソンポ・インシュランスは7月2日、オートバイ販売の広告ウ… Read More »... ...続きを読む

サイボウズ、KLに初の東南アジア拠点開設-2022/02/25

2022/02/25 業務アプリ開発プラットフォームのKintoneを手がけるサイボウズ(本社・東京都中央区)は、 3月1日にマレー… Read More »... ...続きを読む

日本でマレーシア文化が学べるツアー=旅行代理店ウェンディ...

2020/08/16 ツアー企画・催行・販売を手がけるウェンディー・ジャパン(本社・東京都港区)はこのほど、日本でマレーシアの習慣や… Read More »... ...続きを読む
class

浜松の小学校、サバ州マレーグマ保護施設とオンライン授業

2022/07/05 静岡県浜松市北区引佐町にある井伊谷学校でこのほど、サバ州サンダカンにあるボルネオマレーグマ保護センター(Bor… Read More »... ...続きを読む

自動車サービス満足度、トヨタが1位に=JDパワー

2016/08/12 米市場調査大手JDパワーが、マレーシアで新車を購入した際の販売店の対応に関する顧客満足度を分析した「2016年… Read More »... ...続きを読む

ジェトロ、日本館を開設 通販サイトの商談会で

2019/10/17 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、10月8日にクアラルンプールで開催されたeコマース(EC)サイトの商談会「ラザ… Read More »... ...続きを読む

在留邦人対象の「安全対策ウェブセミナー」実施-2022/03/16

2022/03/16 外務省は3月15日、マレーシア在住邦人を対象に安全対策ウェブセミナーを開催するとの告知を行なった。日本人の海… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP