工場3軒から有毒ガス排出 ジョホール州の大気汚染問題で

ジョホール州パシール・グダン地区で6月から大気汚染で住民や生徒らの入院が相次いでいる事件で、ジョホール州当局は7月18日までに同地区にある工場3軒から有毒ガスが排出されていたと確認した。

確認されたのは劇物に指定されているメチルメルカプタン、アクロレイン、アクリロニトリルで、これらは主にプラスチック製造に使われている。

環境局がこれらの工場で有毒ガスの濃度測定をしたところ、国が指定する最高濃度40PPMをはるかに越えた3倍以上の130PPMが検出された。

工場所有の会社名については明らかにされていない。環境局が現在、因果関係を確認中だという。工場は最初に被害に遭ったタマン・マワール宗教学校とパシール・グダン第4小学校から半径3キロ以内に位置している。

同地区では6月に小学校など30校以上の生徒100人以上がめまいや呼吸困難で入院。3日間にわたって475校が休校となったが、7月18日にも5校の生徒39人が吐き気や呼吸困難を訴え、病院に搬送された。

関連ニュース

KLの隔離施設、外国人7人が行方不明

2020/05/06  クアラルンプール市内の隔離施設で5月4日に外国人7人がいなくなっていることがわかった。見回りをしていた医師が… Read More »... ...続きを読む
地球儀

【新着】マレーシア、日本主導のAZEC閣僚会合に参加

2023/03/07 ラフィジ・ラムリ経済相は、日本が主導するアジア・ゼロ・エミッション共同体(AZEC)への参加を発表した後、政府… Read More »... ...続きを読む
動物

メスの羊と交尾 60歳男を逮捕-2021/07/29

2021/07/29 スランゴール州フル・ランガット警察は7月27日、ラワン郡でメスの羊と交尾したとして60歳の男を逮捕した。 警察… Read More »... ...続きを読む
station

高速鉄道の検討は「初期段階」=ムスタパ首相府相-2021/12/10

2021/12/10 経済問題担当のムスタパ・モハメド首相府相は12月9日、一旦終結を迎えたクアラルンプール〜シンガポール間の高速鉄… Read More »... ...続きを読む

自動追跡CCTVカメラ 国内200カ所に設置へ

2017/11/30 ザヒド副首相兼内相は、麻薬取引、交通事故やその他犯罪が発生しやすい国内200カ所に自動追跡CCTVカメラの設置… Read More »... ...続きを読む
police

コタキナバル空港に不法侵入 男に禁固1年

2022/12/02 サバ州コタキナバル国際空港(KKIA)敷地内に不法侵入した男(30)が12月1日、同州下級裁判所で12か月の禁… Read More »... ...続きを読む

ドライブスルーのレジにねずみ 14日間の閉鎖

2023/02/13 スランゴール州シャーアラムのファーストフード店でレジにねずみがいる映像がソーシャルメディア上に投稿された。これ… Read More »... ...続きを読む

コインランドリーで乾燥機爆発 男性が死亡

2018/10/25  スランゴール州クランのコインランドリーで今月4日、乾燥機が爆発して近くにいた利用者の男性(43)が全身にやけ… Read More »... ...続きを読む

高速バス事故再び 次々と車に衝突

2017/05/19 ジョホール州クルアン市近くのジャラン・バトゥパハで9日、高速バスが自動車などに次々とぶつかる事故が起きた。けが… Read More »... ...続きを読む

サバ州沖合の誘拐、9人を解放 1人は依然未解放

2019/07/04 サバ州東海岸沖で6月中旬に発生した誘拐事件で、9人が解放された。6月22日にフィリピンとマレーシアの両政府が発… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  3.  
    3 位

    【新着】モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  4.  
    4 位

    【新着】プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  5.  
    5 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP