昨年のオンライン犯罪2万件以上 年々激増の一途-2022/03/29

ハムザ・ザイヌディン内務相は3月28日、2021年のオンライン犯罪件数は2万件を超え、被害総額は5億6000リンギに達したことを明らかにした。
 
オンライン犯罪には詐欺やフィッシング、メール詐欺のほか、ネット上でのいじめも含める。
 
2019年のオンライン犯罪は約1万3000件で、被害総額は5億3900万リンギ。さらに、2020年には約1万7000件に達した。2021年の被害件数は2019年比で2倍を超えたことになる。
 
また、今年年初から2月現在の件数は3273件で、被害額も1億1400万リンギを記録しているという。
 
同相は「オンライン犯罪の激増で、サーバーセキュリティーは依然として最大の懸念材料となっている」と指摘。10年前には考えられかなった新しい技術もあるため、国家の安全保障の状況はかつてないほど速いペースで変化しているとも述べた。

関連ニュース

首相「ナジブ政権下で多くが泥棒に」

2018/09/09 マハティール首相は8月26日、「ナジブ政権下で多くの政権幹部が泥棒に帰した」と改めて前政権を批判した。 首相は… Read More »... ...続きを読む
law 法

強制的な死刑の廃止は来年初頭に=担当相

2022/06/14 ワン・ジュナイディ首相府相(法律・国会担当)は6月13日、先に政府が表明した麻薬密売などでの強制的死刑制度の廃… Read More »... ...続きを読む
世界

アンワル首相、初のシンガポール訪問

2023/01/30 アンワル首相は1月30日、シンガポールを公式訪問している。シンガポールのリー・シェンロン首相とグリーン経済やデ… Read More »... ...続きを読む

マリンド・エア KK-台北便を就航へ

2017/01/23 マリンド・エアは25日、サバ州コタキナバル(KK)~台湾・台北路線を就航する。同社にとってKKからは初の国際線… Read More »... ...続きを読む
airplane

空港当局、最新ボディースキャナー導入を検討

2016/12/02 国の玄関口である空港でのセキュリティーを強化してテロを防止するため、空港当局は現在、最新のボディースキャナーを… Read More »... ...続きを読む
衝突事故

ハリラヤ初日 交通事故死亡者数は28人

2022/05/05 マレーシア国家警察は断食明け大祭(ハリラヤ)初日の5月2日の全国の交通事故による死亡者数が28人に達したと発表… Read More »... ...続きを読む
デング熱

ジョホール州 デング熱感染者が6・2%増加-2020/09/21

2020/09/21 ジョホール州保健局は9月20日、年初から9月12日までのデング熱感染者数が前年同期比6・2%増の8707人に達… Read More »... ...続きを読む
airplane

【新着】バティックエア マラッカ~ペナン便を就航へ

2022/05/30 バティックエア(旧マリンドエア)は6月からマラッカ~ペナン便を就航させる。 同州の観光・遺産・文化委員会のジャ… Read More »... ...続きを読む

*週末の読み物*政府、接種証明でシンガポールと相互認証に...

2021/03/28 新型コロナウイルス対策ワクチンの接種が世界各国で進む中、マレーシア政府はこのほど、シンガポールとの間で、将来に… Read More »... ...続きを読む

ニライの工業団地で火災 店舗9軒焼失、女性がやけど

2019/09/11 ヌグリ・スンビラン州ニライ3工業団地で8月24日早朝、火災が発生し店舗など9軒が焼失した。この際に女性1人が腕… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP