イーサン(鱼生)

旧正月の「魚生」、実はマレーシアのみの習慣

マレーシアでは旧正月に、家族や友人がテーブルを囲み、魚生(イーサン)を食べて新年を祝う習慣がある。

ただ、こうした祝い方はマレーシア独特のもので、起源はヌグリ・スンビラン州セレンバンで生まれたものなのだという。テーブルの中央に置かれた大きな皿の上に細切りした刺身や野菜が精巧に盛られており、食卓を囲んだ家族や親戚は、箸を片手に食材を空中に放り投げ、幸運と繁栄を祈る。

旧正月に生魚を食べる習慣は中国広東省に由来する。ところが、この魚生を「放り投げる」習慣は広東省には現在、存在しない。

魚生は生魚と一緒に食べるサラダの一種といえるが、そのレシピは幾度となく変わり、今やそれぞれのシェフやレストランで独自のアレンジが施されている。

関連ニュース

ランカウィ島への観光客 指定国はなしに-2021/10/27

2021/10/27 11月15日からクダ州ランカウィ島に海外観光客の受け入れに関し、ナンシー・シュクリ観光・芸術文化相は「指定国は… Read More »... ...続きを読む
malaysia

現内閣の発足100日目「パフォーマンスは90%に」-2021/12/10

2021/12/10 イスマイル・サブリ首相は12月9日、組閣後100日を経たのに伴い、「100日後のマレーシア・ファミリーの夢」と… Read More »... ...続きを読む

国王の公式誕生日会開催 約800人に称号など授与

2019/10/02 今年1月に就任したアブドゥラ・リヤトゥッディン国王(パハン州スルタン)の公式誕生日会が9月9日午後、クアラルン… Read More »... ...続きを読む

電子タバコの全面禁止も 保健省、特別委設置し検討

2019/10/17 保健省は国内で電子タバコの全面禁止を検討している。同省のリー・ブンチェ副大臣が明らかにした。すでに省内に特別委… Read More »... ...続きを読む
デング熱

クランタン州 今年のデング熱患者数激減-2021/05/13

2021/05/13 クランタン州保健局は5月12日、今年年初から5月までのデング熱感染者数が前年同期比93・8%減の92人にとどま… Read More »... ...続きを読む
road

KLの道路関連の苦情 直接大臣へ-2021/10/08

2021/10/08 シャヒダン・カッシム連邦直轄区相は10月7日、クアラルンプールで道路の穴などを見つけた場合、自身に直接電話する… Read More »... ...続きを読む

第1弾はペナンで実施も  地方議会選挙の再導入

2019/08/29 ズライダ住宅・地方政府相は8月18日、地方議会選挙の再導入に当たり、手始めにペナン州の地方議会が有力との見通し… Read More »... ...続きを読む

野鳥撮影で日本人逮捕 罰金刑1000リンギ

2020/04/04  パハン州クアンタンの下級裁判所は4月4日、野鳥の写真撮影で自宅を離れたとして日本人男性(81)に罰金刑100… Read More »... ...続きを読む

「ルック・イースト」の推進で一致

2019/06/13 訪日のマハティール首相、首脳会談で 日本を訪問したマハティール首相は5月31日、東京の首相官邸で安倍首相と会談… Read More »... ...続きを読む
badminton

バドミントンのマレーシアオープン、桃田選手が準決勝へ

2022/07/02 7月3日までクアラルンプールのアクシアタアリーナで開催される 「2022マレーシアオープン」は1日、準々決勝各… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  2.  
    2 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  3.  
    3 位

    スランゴール州 イスラム教徒の他宗教のイベントに参加するな

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    ペナンで「大人のおもちゃ」の倉庫を摘発 女性を逮捕

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP