LRT駅と徒歩で直結へ ガーデンズ・モールの歩道橋、まもなく開通

クアラルンプール市内ミッドバレー地区のザ・ガーデンズモールとLRTクラナ・ジャヤ線のアブドゥラ・フクム駅を結ぶ約200メートルの歩道橋が10月中にも開通する。同モールを運営するIGB社が明らかにした。歩道橋の開通により、LRT駅からミッドバレー・メガモールまで徒歩で直結し、非常に便利になる。ミッドバレー・メガモールは1999年に開業したが、それから20年を経て、LRTと徒歩でつながることになった。

この歩道橋には屋根が付いており、同駅東側からクラン河を越えてモールにつながっている。

IGBによると、現在クアラルンプール市役所と消防救助局の承認待ちにあるという。安全性が確認されれば適合証明書(CCC)が発行され、供用開始となる運び。ただ、オープン時間は24時間ではなく、モールの開閉店時間に合わせるようで、正式開通時に歩道橋のオープン時間も発表するという。

ザ・ガーデンズモールや隣接のミッドバレー・メガモールに行くには、マレーシア国鉄(KTM)の電車でKLセントラル駅などから来られるが、本数が少ないという問題があった。また、LRT利用で行くにはアブドゥラ・フクム駅からKLエコシティ—通りを川沿いに歩いて迂回してモールに行くか、バンサー駅から無料のシャトルバスに乗る必要があった。

関連ニュース

ジョホールの小売店 「マレー人オンリー」で物議

2017/11/30 ジョホール州ジョホールバルのラルキン・プルダナ地区で日本の健康用品や家庭用品の販売店がこのほど、店先に「マレー… Read More »... ...続きを読む

アンモニアガスの漏れで事故 クダ州の工場、多数が救急搬送

2020/02/13 クダ州のクリム・ハイテク工業団地の工場で2月2日夜、アンモニアガスを吸ったとみられる59人が体調不良となる事故… Read More »... ...続きを読む

赤新月社、国際赤十字からの援助金を洪水被害者へ配布へ-2022...

2022/01/24 マレーシア赤新月社(MRCS、赤十字社に当たるもの)は、年末の洪水で被災した2,000世帯以上に対し、総額12… Read More »... ...続きを読む

新規感染者数、629人に=サバ州で489人 -2020/10/17

2020/10/17 保健省の発表によると、10月16日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は629人となった。サバ州… Read More »... ...続きを読む
city

マレーシアでASEAN・GCC首脳会議を開催も

2023/02/05 ザンブリー・アブドゥル・カディル外相は2月4日、今年の9〜10月のいずれかにマレーシアで東南アジア諸国連合(A… Read More »... ...続きを読む

キャメロンハイランドでフランス人らが遭難騒ぎ-2022/03/19

2022/03/19 キャメロンハイランドの山地の一部であるパハン州のタナー・ラタにあるベレンブン山(Gunung Berembun… Read More »... ...続きを読む

報道の自由度ランキング マレーシアは144位

2017/05/19 国際NGOの国境なき記者団(本部・パリ)は4月26日、世界180カ国・地域を対象にした2017年の「報道自由度… Read More »... ...続きを読む

4日の経済活動再開を見送り=サラワク州

2020/05/02  サラワク州政府は5月2日、先にムヒディン首相が発表した4日からの条件付き活動制限令(CMCO)には同調せず、… Read More »... ...続きを読む

クランタン州の鳥インフル さらに拡大

2017/04/06 クランタン州獣医サービス局は18日、17日現在で州内6郡28地区の家畜にH5N1型鳥インフルエンザの感染が拡大… Read More »... ...続きを読む

偽造登録自動車を斡旋、陸運局職員ら逮捕

2016/10/04 反汚職委員会は21日、発行済みの自動車登録番号を発行などしたとして陸運局(JPJ)の職員ら4人を逮捕した。 逮… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP