多文化共生のマレーシアへ大きな可能性を抱いて 「Zepp Kuala Lumpur」支配人 本多さんに聞くエンタメマーケティングのススメ
2025.03.13特別インタビュー
日本でMBA取得後、2007年より上海、香港、シンガポール、台湾などでのお仕事を経験されたZepp Kuala Lumpur支配人の本多 真一郎さん49歳。Zepp KLがオープンした2022年に来馬し、今年で中華圏への駐在は16年目を迎え...
日本の高等教育の未来のために ―筑波大学マレーシア校が担う役割とは―
2025.03.06特別インタビュー
近年、日本政府では、日本の大学の国際的な地位の向上や留学生の獲得を目指し、大学の国際化と日本型教育の海外展開を後押ししています。そんな中で、筑波大学は2024年9月、日本の大学として初めて、海外にありながら日本本国から学位を授与できるキャン...
KLのバンサーエリアに新風! お手頃価格で楽しめる本格和食居酒屋「やっぱり酒夢来」3月7日(金)グランドオープン
2025.03.06特別インタビュー
クアラルンプールにまた一つ、日本の食文化を楽しめる新たなスポットが誕生します。この度バンサーエリアにオープンする「やっぱり酒夢来(さむらい)」 は、日本の居酒屋文化を本格的に楽しめるお店。静岡・浜松の郷土料理を中心に、ここでしか味わえない特...
「マレーシアを健康にしたい」 日本人ならではの”おもてなし”で寄り添うトレーニング
2025.02.27特別インタビュー
昨年、バンサーの店舗が火災に見舞われたFITOKIO。2025年2月18日(火)に心機一転、モントキアラに新店舗をオープンしました。災難を乗り越えてもなお、このマレーシアで事業を継続する背景には、「マレーシアを健康にしたい」という進出時の強...
シェフが語る「TORIMARO」の魅力 シンガポールの人気店がマレーシアに進出!
2025.02.19特別インタビュー
シンガポールで愛される焼き鳥と日本酒が楽しめる居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」。その2号店がついにマレーシアのデサスリハタマスに2025年1月オープンしました。今回MTownで...
英語力ゼロから世界へ羽ばたく IGBインターナショナルスクールの新プログラム「IEAP」
2025.02.13特別インタビュー
モントキアラから車で約20~30分という利便性の高い立地に加え、国際バカロレア(IB)プログラムを幼稚園から高校まで一貫して提供する、日本人学生も多く在籍するIGBインターナショナルスクール(IGBIS)。マレーシアの教育環境が進化を続ける...
負ける勇気を持って勝ちに行く マレーシア在住の19歳ファイター 長谷川柊哉、プロデビュー戦へ
2025.02.12特別インタビュー
2025年2月22日(土)、マレーシア・N9アリーナで日本人ファイター・長谷川柊哉さん(19歳)がプロデビューを迎えます。マレーシアのテイラーズ大学に通いながら、キックボクシングのプロの舞台に挑む彼に、これまでの歩みと今後の目標について話を...
アジア3都市を巡るツアースタート ASKAさん特別インタビュー
2025.02.06特別インタビュー
現在、ASKA CONCERT TOUR 2024»2025 Who is ASKA !?で日本全国31公演を行うなど、ますます精力的に活動されているASKAさん。2025年2月23日のクアラルンプール公演を皮切りに、海外5都市を巡るツアー...