新着マレーシアニュース

JETRO、Shopeeマレーシアで日本企業の販売促進支援 デジタル広告でEC市場攻略へ

 日本貿易振興機構(JETRO)クアラルンプール事務所は、成長著しいマレーシアのEC市場において、日本企業の販売促進を支援するデジタルマーケティング事業を開始する。対象は、Shopeeマレーシア(http://Shopee.com...

マレーシア外務省、イスラエルによるシリア・レバノン空爆を強く非難、国連に対応を要請

2025.07.18政治・社会
マレーシア政府は、イスラエル政府によるシリアおよびレバノンへの最近の空爆を強く非難し、両国の主権と領土保全を明確に侵害する行為であるとする声明を7月17日に発表した。 外務省(ウィスマ・プトラ)によると、今回の空爆はシリアの首都ダ...

【本日開始】Rapid KLオンデマンドバンサービス

2025.07.18政治・社会
Rapid KLのオンデマンドバンサービスが本日よりセランゴール州シャーアラムおよびクランの12地域に拡大される。運営会社であるプラサラナ・マレーシア傘下のRapid Bus社は7月17日の声明で、今回の拡大が都市型モビリティの強化と公共交...

サバ州、石油・ガス分野で海外投資が加速

2025.07.18政治・社会
マレーシアのサバ州が、上流の石油・ガス(O&G)分野における外国直接投資(FDI)の有力な受け皿として注目を集めている。中東や北米の政情不安や保険・輸送コストの高騰を背景に、投資家はより安定した代替地を模索しており、マレーシアの安定...

JPJ、危険運転者排除と交通安全の徹底

2025.07.18政治・社会
マレーシア道路交通局(JPJ)は、交通違反者に対して違反点数を課す「ケジャラ制度」の大規模な見直しを進めており、現在その最終検討段階にあると明らかにした。改正案は運輸省への提出を前に、法的手続きや規則改正を含めた調整が必要である。今回の見直...

ホンダ、新型「HR-V」マレーシアで正式発表 21年のハイブリッド技術継承へ

ホンダ・マレーシアは17日、コンパクトSUV市場で高い人気を誇る「HR-V」の新型モデルを正式に発表した。力強いデザイン、先進装備、優れた運転性能を兼ね備えた今回のモデルチェンジにより、同社はマレーシアにおける非国産コンパクトSUVのトップ...

マレーシア、AI活用でデジタル医療先進国へ 保健省とグーグルが提携協議

2025.07.17政治・社会
マレーシア保健省とグーグルが、人工知能(AI)を活用した国の医療課題解決に向けた戦略的提携を検討している。ズルケフリ保健相は、同取り組みを「地域におけるAIベースのデジタルヘルス分野でマレーシアがリーダーとなるための大きな一歩」と強調した。...

マレーシア、アジアの新たなサーフ天国へ 

2025.07.17政治・社会
マレーシアがアジア屈指のサーフィン拠点になれる潜在力を秘めていると、現地サーファーたちが語っている。かつて発泡スチロール製の板で波に乗っていた子どもたちも、今では本格的な競技者に成長し、国内のサーフカルチャーは急速に広がりを見せている。20...

グルメ

「香宮」Shang Palace 新メニュー登場 広東料理の伝統にモダンのエッセンスが光る

2025.07.10レストランレビュ―
シャングリ・ラ クアラルンプール内の中国料理レストラン「香宮 Shang Palace(シャン・パレス)」に、新たなアラカルトメニューが登場しました。料理を手がけるのは、エグゼクティブシェフのキース・...

ZIPANGU新メニュー発表!マレーシアの味覚に合わせた本格日本食

2025.06.12レストランレビュ―
クアラルンプールのシャングリ・ラ ホテル内にある「ZIPANGU」は、日本の老舗料亭「なだ万」がプロデュースする高級和食レストランです。四季折々の素材を活かした本格的な味わいが楽しめます。店内は洗練さ...

Miyabi Cakery:日本の気品とフランスのときめきが溶け合う、ちょっと大人のスイーツたち

2025.05.29レストランレビュ―
街の喧騒を抜けた先に、ひっそりと佇むケーキショップ。そこがMiyabi Cakery。フランスの美意識と、日本の繊細な上質さが出会う、ちょっぴり特別なスイーツ専門店です。ここでは、高級パティスリーの技...

デサスリ地区に今年1月オープン!「TORIMARO」で心地よい居酒屋体験を

2025.03.20レストランレビュ―
2025年1月、デサスリハタマスにシンガポール発の居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」がオープンしました。 店名の通り、鶏料理が充...

職人技光る本格日本料理とイタリアンの融合 洗練された空間で過ごす特別なダイニング体験

2024.12.25レストランレビュ―
オープン以来、新たなラグジュアリースポットとして話題のThe Exchange TRX。和食とイタリアンのフュージョン料理が楽しめる「HokkaidoTable」は、この場にふさわしい洗練された人気の...

KLCC中心部に佇む隠れ家レストランで丁寧に仕上げられた現代マレーシア料理を堪能

2024.12.19レストランレビュ―
一軒家風レストラン「FOOK」では、西洋の技術が融合した華やかでモダンなマレーシア料理が楽しめます。KLCC中心部にありながらも、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。ムード溢れる店内は記念日にもおすすめです...

タウン情報

Isetan The Japan Store@Lot10にグランドオープン! 話題の体験型アミューズメント施設「Space & Time Cube」

2025.07.17ライフスタイルレビュー
7月3日、クアラルンプールのIsetan The Japan Store @ Lot 10にて、体験型アミューズメント施設「Space & Time Cube」のグランドオープンイベントが開催...

スーパーGT マレーシア 熱気のセパンでモータースポーツと日本文化が融合、日馬の架け橋に

2025.07.16ローカルレポ
マレーシア・セパン・インターナショナル・サーキットで 6 月 28 日、2025 年スーパーGT第 3 戦「SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025」の決勝が行われ、東南アジアの...

好奇心と創造力をかき立てる、話題の新感覚アートスポット 「Space & Time Cube」がついにマレーシア初上陸!

2025.07.03ライフスタイルレビュー
クアラルンプールの中心地、ブキッ・ビンタンのショッピングモール「Lot10」内ISETAN(3階)に、体験型アート施設「Space & Time Cube」がオープンしました。中国、タイ、フィ...

ライオンズクラブ・ブキッビンタン支部、孤児院の子どもたちを対象に日系工場見学を実施

2025.06.26ローカルレポ
ライオンズクラブ・ブキッビンタン支部は、2025年5月17日、孤児院「恩恵之家(Rumah Charis)」に入所する12歳から18歳の女子11名を対象に、日系精密部品メーカー・Mikuro Meta...

マレーシアで人気拡大中!スバンジャヤに2号店をオープンした室内遊園地「ジャングルキッズ」の魅力

2025.06.19ライフスタイルレビュー
 日本全国で50店舗近くを展開し、大人気の屋内型キッズアミューズメント施設「ジャングルキッズ(Jungle Kids)」が、昨年ついに海外初進出としてマレーシアに登場しました。2024年9月...

ABCホライゾン、マレーシアで初の教育フェア主催 帰国生受け入れ校・現地インター校・オンライン校など23校が集結

2025.06.11ローカルレポ
2025 年 6 月 1 日(日)、クアラルンプールの The Vertical にて、シンガポール拠点の国際教育支援企業・ABC ホライゾンがマレーシアで初めて主催する教育イベント「国際教育フェアM...

インタビュー

日馬関係60年、未来を見据えたパートナーシップとは ~四方大使が語る外交・経済・文化の連携強化~

2025.06.05特別インタビュー
日本とマレーシアが外交関係を樹立してから60年以上にわたる深い友好関係を築いてきた中、その協力関係は経済、文化、安全保障、教育を含む多岐にわたり、現在も進化を続けている。マレーシアの政府系通信社である...

モントキアラに新クリニック開院 海外で暮らす日本人の心と体に寄り添う森の花クリニック

2025.05.29特別インタビュー
2025年3月、モントキアラのShoplex2階に「森の花ファミリークリニック」が開院しました。Shoplexはサンウェイ163モールの向かいに位置し、アクセスは抜群。仕事や家事、育児で忙しい日常の合...

デスクワーカーの新習慣に 身体を根本から整える「3Dストレッチ」をFITOKIOで体験

2025.05.22特別インタビュー
家事や育児、長時間のデスクワーク── 日々の忙しさに追われる中で、気づけば「肩が凝っている」「腰が重い」「姿勢の悪さが気になる」と感じることが増えていませんか。そんなお悩みをお持ちの方におす...

ASEAN市場を切り拓くCAEの最前線 サイバネットシステム 榊原氏が語る事業戦略と未来ビジョン

2025.05.09特別インタビュー
マレーシアを拠点にASEANにCAE・数値シミュレーション事業を展開するサイバネットシステム社。 MTownでは同社でCOOを務める榊原 孝志氏にサイバネットの事業戦略から今後の展望・ビジョンについて...

量子力学への情熱を胸に世界へ 日本人インター生憧れのケンブリッジ大へ

2025.05.01特別インタビュー
今回はマレーシアのインターナショナルスクールで研鑽を積み、この度見事ケンブリッジ大学からのオファーを手にした北栄嘉弥人(きたえかやと)さんにお話を伺いました。彼のマレーシアでの14年間、そして合格まで...

JACTIM新会頭 鳴釜氏に聞く ビジネスの架け橋を築くJACTIM:新たな時代に向けた発展的な活動

2025.04.17特別インタビュー
Q: JACTIM の普遍的なところ、活動内容と存在意義を教えていただけますか?JACTIM の活動は、商工会議所という場所で会員企業がさまざまな業界や会社の人々と出会い、ビジネスの幅を広げることに重...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア