KLでも起きてしまった「物資の爆買い」 

3月16日夜、ムヒディン新首相が新型コロナウイルスへの対応について、テレビ演説を通じて国民への呼びかけを行ないました。

多くの国民がこの日、「首相から声明が出されること」を事前に知っていたことから、午後早めの時間帯からあちこちのスーパーではすでに「爆買い」が始まっていました。人々曰く「外出禁止令だろう」とか「街の封鎖が始まる」とか、さまざまな憶測が飛んでいたようです。

ところがフタを開けてみたら、「行動の制限に関する指針を発表」あるいは「国民へ働きかけ」といったニュアンスでの格好での発表となり、どちらかといえば腰砕けな感じを持ったほどでした。それでもいくつかのマスコミが「Lockdown(封鎖)」と書いていたのが目につきました。

さて、マレーシアに住む日本人は今後どうするべきでしょうか? 物資買い込みについては、「きょう(3/17)の方が忙しくなりそうだ」とスーパーの店員が諦めているくらいですから、しばらくの混乱はやむを得ないと思います。すでに早朝からクアラルンプール市内の主要なハイパーマート周辺は渋滞が起き、カートいっぱいに物を買う人も少なくないようです。「こういう混乱に巻き込まれるのも嫌」という人はしばし、首相が言うところの「食料も基本的生活物資も十分ある」という言葉を信じますか……。

ちなみに「買い占め騒動」が先に起きたマレーシアの宗主国であるイギリスのスーパーで「棚から何が消えたか」を調べてみたら、トイレットペーパーと消毒液の次に売り切れたのは「パスタ」でした。次いで、食用油、お米、保存が効く牛乳、缶詰など。意外だったのは、解熱剤と風邪薬が一斉に消え、あわせて体温計もなくなったのが目につきました。

マレーシアでは、カップ麺やインスタント麺が買い占めターゲットになることは明確ですし、袋菓子やロックアイスなども品薄になりそうな気がします。

日本人を含む外国人の入国がとりあえず3月末まで禁止となります。外国人の出国は認められるようですが、マレーシア人の出入国が禁止となりましたので、フライトの減便により「帰国のチケット」が入手難になるかもしれません……。

向こう2週間、平穏に過ごせることを祈りたいものです。

(写真は16日午後、モントキアラにて=Mタウン撮影)

関連ニュース

CMCO後もマスク着用と3密回避へ=調査-2020/05/21

2020/05/21 多くのマレーシア人は「条件付き活動制限令(CMCO)」が解除された後もマスクの着用や、いわゆる3密を避けるとい… Read More »... ...続きを読む

5月18日の感染者動向、4,865人と依然増加傾向-2021/05/19

2021/05/19 保健省が5月18日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は4… Read More »... ...続きを読む
nomorecovid19

新規感染者数、5日ぶりに1けたに-2020/07/24

2020/07/24 保健省の発表によると、7月23日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は9人となり、累計感染… Read More »... ...続きを読む

6月29日の感染者動向、約6500人へと大幅増加-2021/06/29

2021/06/29 保健省が6月29日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は6… Read More »... ...続きを読む

2月22日の新規感染、2,000人台に縮小-2021/02/23

2021/02/23 保健省が2月22日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数… Read More »... ...続きを読む

3人が死亡、1日当たり感染者100人超が13日目に=3月27日

2020/03/27  保健省は3月27日午後、国内の新型コロナウイルスの感染者数が2161人に達したことを発表した。前日から27日… Read More »... ...続きを読む
town

新型コロナ 数か月以内に新しい波=保健相

2022/06/22 カイリ・ジャマルディン保健相は6月21日、向こう数か月以内に新型コロナウイルスの新しい波が来る可能性があると述… Read More »... ...続きを読む

「活動制限令」第16日(4月2日)まとめ

2020/04/03 4月2日のマレーシアにおける新型コロナウイルスを取り巻く状況についてまとめます。 [とうとう累計感染者が300… Read More »... ...続きを読む

マレーシア観光年の各種活動、当面は凍結

2020/03/19  ナンシー・シュクリ観光・芸術・文化相は3月18日、今年の観光キャンペーン「マレーシア観光年(VMY)2020… Read More »... ...続きを読む
Penang Bridge

ペナン州のICU病床率 80%超える-2021/10/11

2021/10/11 ペナン州の医療機関の集中治療室(ICU)の病床率が84・8%に達し、全国で最多を記録している。保健省が10月9… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP