メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
マレーシア保健相「マスク着用規定、緩和の是非決定ではあらゆる考慮が」
マレーシア保健相「マスク着用規定、緩和の是非決定ではあらゆる考慮が」
2022.04.30
コロナ
保健省は4月27日、新型コロナウイルスの感染対策に関し、5月1日以降に適応される緩和措置の数々を発表した。
その中には、MySejahteraのチェックイン要件の解除や、屋外でのマスクの着用義務付けの解除などが含まれている。
こうした「マスク使用要請を緩和決定に際しては、あらゆる方面での考慮がなされた」と、カイリー・ジャマルディン保健相が改めて述べた。
同相は、「大勢の人が移動するハリラヤの時期に規則を緩和するのは適切ではないかもしれない」とする公衆衛生専門家の懸念があったと説明。
「保健省は公衆衛生専門家の懸念を承知しているが、国民への快適さや感染の背後にある科学的な分析など、あらゆる要素を考慮した上で決定を下した」と記者団に述べた。
同相はさらに、「感染のリスクは屋内よりも屋外の方が低い」としながらも「健康リスクの高い人は人混みでマスクを着用するよう、保健省が明確に勧告している」と改めて強調。その上で、「マレーシアはいま、コロナの移行期にある。感染防止対策において、地域社会の連帯と個人の責任でこれを乗り越えたい」としている。
Tweet
Share
ワクチン未接種者、店舗などへの入場が自由に=5月1日以降
コロナの緩和策、今日から実施=依然チェックの店も
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KL チョウキットで不法滞在者の手入れ=103人拘束
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる