4月22日の感染者動向、2875人と大幅に増加-2021/04/23

保健省が4月22日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,875人となった。ここ数日は1日当たりの感染者数が2000人を超える日が続いており、22日は更に増加した形となった。輸入例は29人。

累計感染者数は384,688人。
実効再生産数(アールノート)は1.16(+0.01)となり、現在隔離・入院中の陽性者は22,014人。

累計の治癒者は361,267人、この日の退院者は2,541人だった。7人が新たに亡くなり、累計死亡者は1,407人となっている。
ICUの収容者は248人。うち115人が呼吸器を使っている。

関連ニュース

保健省 実効再生産数の増加に危機感-2021/02/15

2021/02/15 保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は2月14日、実効再生産数(アールノート)の平均が上がってきている… Read More »... ...続きを読む

「活動制限令」第39日(4月25日)まとめ

2020/04/26 【お知らせ】 *YouTubeにて情報配付中  ーMtown放送局vol.5ー は…… 第5回目の活動制限令(… Read More »... ...続きを読む

操業許可企業の輸出入業務、30日から全面再開

2020/04/29  ウィー・カーション運輸相は4月29日、活動制限令(MCO)中に操業を許可された企業による港湾での輸出入業務を… Read More »... ...続きを読む
Penang Bridge

ペナン州 8月までに3期目への移行を目指す-2021/07/14

2021/07/14 ペナン州のチョー・コンヨー州首相は7月13日、8月までに「国家復興計画」の3期目に移行させたい考えを示した。 … Read More »... ...続きを読む

【速報】首相、MCO再発令への検討で正式声明-2021/05/01

2021/05/01 ムヒディン首相は5月1日午後、現在、新型コロナウイルス感染者が急拡大している地域について「活動制限令(MCO)… Read More »... ...続きを読む
covid

 *週末の読み物*専門家「首都圏CMCOの期間延長が必要」...

2020/10/18 首都圏における「条件付き活動制限令(CMCO)」が10月14日から導入されたが、専門家らの間では、今後の見通し… Read More »... ...続きを読む

新規感染者数、1810人に=累計で8万人の大台に-2020/12/12

2020/12/12 保健省の発表によると、12月11日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1810人となった。過去… Read More »... ...続きを読む

中国からの入国者向けに水際対策強化=保健省

2022/12/30 保健省は12月30日、中国の国境再開が2023年1月8日に実現することを受け、入国者の急増が予想される中、水際… Read More »... ...続きを読む

サバ州議会選挙、感染者は投票できず-2020/09/11

2020/09/11 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は9月10日、今月26日に投開票が行われるサバ州議会選挙で新型コロナウイルスの… Read More »... ...続きを読む

3月5日の新規感染、2,000人台から下がらず-2021/03/06

2021/03/06 保健省が3月5日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP