facemask

消費者協会 マスクの安全性の確認を政府に要請-2021/05/18

ペナン消費者協会(CAP)は5月17日、フェイスマスクや他の個人保護具(PPE)の安全性を確認するよう政府に求めている。これは先にカナダ政府がマスクに使われるグラフェン粒子の吸引により健康リスクが発生する恐れを考慮し、同国でこれを含むマスクの禁止措置を命じたことを受けての要請。

グラフェンは微細な粒子で構成された新しいナノ材料で、抗ウイルスや抗菌作用があるとされている。

同協会によると、グラフェンを使用したフェイスマスクは、マスクの内側に灰色など濃い色の裏地が施されているので簡単に識別できるとしている。これまでの動物実験で、このフェイスマスクを使用すると肺に何らかの悪影響を及ぼす可能性がある結果が出たという。

国際環境法センター(CIEL)などは欧州連合(EU)に対してこういったマスクの販売を禁止するよう求めている。

新型コロナウイルスのパンデミックでマスクの着用が感染防止に重要であることから、同協会は「こういったマスクの着用で新たな健康リスクを消費者に与えるべきではない」とも述べた。

関連ニュース

sightseeing

長期滞在者の入国、事前の許可申請不要に-2021/10/29

2021/10/29 マレーシア入国管理局は10月28日、長期滞在パス保有者に対する「MyTravelPass」もしくは「MyEnt… Read More »... ...続きを読む

海外帰りでの隔離人数、総数1万7000人超

2020/04/18  イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月18日、全国にある帰国者の隔離施設に収容されている人数は17日現在で1… Read More »... ...続きを読む

5月2日の感染者動向、再び3,000人台へ大幅増加-2021/05/03

2021/05/03 保健省が5月2日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は3,… Read More »... ...続きを読む
business

コロナ禍での中小企業、3月以降約3万軒が廃業-2020/11/13

2020/11/13 活動制限令(MCO)が3月に導入されて以降、中小企業の廃業は3万軒あまりに達しているという。ワン・ジュナイディ… Read More »... ...続きを読む

タイ、マレーシアとの国境を封鎖

2020/03/24  タイ政府は3月23日、マレーシアとの国境を封鎖するとマレーシア外務省に通告した。マレーシアとタイとの出入国地… Read More »... ...続きを読む

社会行事 7月1日から再開を許可-2020/06/26

2020/06/26 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月24日、結婚式や同窓会といった社会行事の開催を条件付きで7月1日から認め… Read More »... ...続きを読む

【速報】首都圏などのCMCO、4月14日まで延長-2021/03/30

2021/03/30 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は3月30日の記者会見で、これまで「条件付き活動制限令(CMCO)」が発令され… Read More »... ...続きを読む
malaysia

独立記念日のパレード、今年は中止-2020/07/09

2020/07/09 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は7月8日、毎年恒例の独立記念日(8月31日)に行われるパレードを、今年は中止… Read More »... ...続きを読む

デリバリースタッフにPCR検査義務付けか

2020/04/18 保健省のノール・ヒシャム事務次官(保健総監)は4月18日、すべてのフードデリバリーライダーに対するPCR検査を… Read More »... ...続きを読む
covid

新規感染は62人に再増加=輸入例は1例-2020/09/17

2020/09/17 保健省の発表によると、9月16日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は62人となり、前日の23人… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  3.  
    3 位

    【新着】モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  4.  
    4 位

    【新着】プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  5.  
    5 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP