vaccine

ワクチン接種 87万人超が完了-2021/05/24

アダム・ババ保健相は5月23日、新型コロナウイルスの2回のワクチン接種が完了した人数が87万1051人(22日現在)に達したと発表した。

第1回目の接種を終えた人は同日現在で147万1449人。2回目の接種を今後受ける人は60万398人となる。

ワクチン接種を完了した人が最も多いのはスランゴール州の約11万8000人で、次がサラワク州の約8万9000人。クアラルンプールは約8万8000人。

しかし、接種目標人数にはまだほど遠い。政府は8月までに940万人の目標を掲げているが、ワクチン接種登録が遅々として進まない。

プトラジャヤは全住民の登録は完了した。しかし、登録者数2位のスランゴール州は約275万人が登録済みであるものの、いまだ州人口の約57%にとどまっている。サバ州はネット接続環境が悪いこともあり、登録者数は州人口の17%超と全国最低。5月に入って感染者数が激増したクランタン州でも登録者数は約29%と低調で、今後登録者数を上げることが課題となりそうだ。

関連ニュース

1日の新規感染者数、過去最多の1240人に-2020/10/27

2020/10/27 保健省の発表によると、10月26日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1240人となった。前日… Read More »... ...続きを読む
オンラインショッピング online shopping

国内取引相、買い物はオンラインで=2020/10/15

2020/10/15 アレクサンダー・ナンタ国内取引・消費者相は10月14日、クアラルンプールなど首都圏の広い範囲で同日から条件付き… Read More »... ...続きを読む

JPモルガン「国内の感染ピークは4月中旬、総計は6300人」

2020/03/25  米投資銀行のJPモルガンは3月25日、マレーシアにおける新型コロナウイルス感染者数のピークは4月中旬になると… Read More »... ...続きを読む
covid

衛生総監、「新規感染者の99%は軽い症状」-2022/02/02

2022/02/03 保健省のノール・ヒシャム衛生総監は2月1日、同日に報告された新たな新型コロナウイルス感染者のうち、99.1%に… Read More »... ...続きを読む

クダ州の北部大学にEMCOを発令-2021/06/12

2021/06/12 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月11日、クダ州シントック郡にあるマレーシア北部大学(UUM)に「強化され… Read More »... ...続きを読む

新規感染者数が増加傾向 クラスター感染も-2022/01/27

2022/01/27 保健省のノール・ヒシャム衛生総監は1月26日の1日あたりの新規感染者数が4744人となったと発表した。1月18… Read More »... ...続きを読む

7月7日の感染者動向、2日連続7000人台-2021/07/08

2021/07/08 保健省が7月7日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は7,… Read More »... ...続きを読む

政府、10日以降のCMCO、EMCOの施行内容を発表-2020/12/10

2020/12/10 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は12月9日、国防省のフェイスブックページ上で、「条件付き活動制限令(CMCO… Read More »... ...続きを読む

社会行事 7月1日から再開を許可-2020/06/26

2020/06/26 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月24日、結婚式や同窓会といった社会行事の開催を条件付きで7月1日から認め… Read More »... ...続きを読む

6月8日の感染者動向、引き続き5,000人台を推移-2021/06/09

2021/06/09 保健省が6月8日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は5,… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  3.  
    3 位

    【新着】モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  4.  
    4 位

    【新着】プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  5.  
    5 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP