メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
KLなど首都圏 近く2期目に移行か-2021/08/30
KLなど首都圏 近く2期目に移行か-2021/08/30
2021.08.30
コロナ
イスマイル・サブリ首相は8月29日、首都圏でのワクチン接種率が成人人口の89・5%(28日現在)に達したため、「国家復興計画」の2期目に近く移行させたい考えを示した。
首相は、30日に閣僚が任命されて以降に関連の閣僚会議を行い、そこで議論したいとしている。
クアラルンプールやスランゴール州では依然として1期目のままとなっている。2期目に入ると一部経済セクターの再開が認められる。
一方、首相はワクチン接種率が50%以下と低い6州も指摘。今後はこの6州での接種率を上げるため全力を挙げるとも述べた。
接種率が低いのはトレンガヌ、ペラ、ジョホール、クランタン、クダ、サバの各州。サバ州に限っては約37%にとどまっている。
首相は9月末までに50%以上とさせるよう関係省庁と協議する。
また、ワクチンの納入遅延がある場合、それを待つことはせずに中国製ワクチンの「シノバック」を利用するとも首相は述べた。「シノバック」は今月12日に契約で規定された1240万回分のワクチンを前倒ししてすでに供給し終えており、これらを使いたい方針を示した。
Tweet
Share
8月28日の感染者動向、5日連続20,000人超-2021/08/29
ワクチンの国内生産は可能=前保健相-2021/08/30
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
マレーシア、数学・理科の成績に社会経済格差の影響―― TIMSS 20...
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる