教育機関でのクラスター感染件数が増加-2021/12/08
2021.12.08 コロナ保健省のノール・ヒシャム衛生総監は12月6日、過去2週間で教育機関でのクラスター感染が増えていると述べた。
11月21日から27日の週は13件だったが、28日から12月4日までの週では16件を記録した。16件のうち12件が中等学校で発生したという。
また、11月28日から12月4日の週の全国のクラスター感染発生件数は41件。職場でのクラスター感染が半数を占め、21件となった。学校でのクラスター感染のほか、宗教施設やコミュニティー内などで発生した。まだ広がりをみせているクラスター感染は12月4日現在で227件ある。
ワクチン接種率は高まっているものの、同衛生総監は「ワクチン接種をしたからといって標準運用手順(SOP)がなくなったわけではない」として引き続き順守するよう求めた。