メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
アールノートが再び上昇し0.9に-2021/12/28
アールノートが再び上昇し0.9に-2021/12/28
2021.12.28
コロナ
保健省のノール・ヒシャム衛生総監は12月27日、感染率を示す実効再生産数(アールノート)が0.9に上がったと発表した。24日は0.89、25日は0.88だったが、再び上昇した格好だ。 27日現在で最も高いのはトレンガヌ州の1.01。次にジョホール州の0.97、ペナン州の0.95と続く。最も低いのはサラワク州の0.72だった。 アールノートは感染率を示す数値で、感染者が直接感染させる平均数。一般に1.0を越えると感染が拡大する一方、1.0のままだと拡大も収束もしない状態が続く。
Tweet
Share
オミクロン株による感染者が62例に=市中感染を警戒-2021/12/26
アフリカ8カ国からの入国制限を解除-2021/12/29
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる