操業許可企業の輸出入業務、30日から全面再開

 ウィー・カーション運輸相は4月29日、活動制限令(MCO)中に操業を許可された企業による港湾での輸出入業務を30日から全面再開できると発表した。時間制限はなく、取り扱う品物にも制限はない。
 国内の各港湾では3月18日に発令された制限令以降に輸出入量の制限を行い、操業を許可された企業についても一定の制限があった。
 ペナンやジョホール州のタンジュン・プルパス、パハン州クアンタン、サラワク州ビンツルなどの港湾では輸入の取扱能力を20~50%まで下げていた。
 また、輸出業務ではジョホール州パシール・グダンやクアンタン、ラブアン、サラワク州、サバ州サンダカンでは50%以下にまで下げていたため、国内経済の物流にも大きな影響を与えてきた。
 今後は国内経済活性化のため、徐々に貿易量を上げていきたい方針だが、今回のフル稼働に際してはこれまで通り、衛生管理についても厳守が求められている。

関連ニュース

halal ハラル

【新着】新たなハラル承認基準を近く発表へ

2023/03/01 アフマド・ザヒド・ハミディ副首相は2月28日、ハラル承認の新たな基準を近く発表すると述べた。 すでにイスラム開… Read More »... ...続きを読む
economy 経済

ペナンのホテル稼働率、年末まで30%以下か-2020/06/04

2020/06/04 マレーシア・ホテル協会(MAH)ペナン支部はこのほど、同州内のホテルの稼働率は年末まで30%を越えないとの予測… Read More »... ...続きを読む

外国人入国禁止措置解除の計画はなし=上級相

2020/05/06  イスマイル・サブリ上級相兼国防相は5月6日、現状では外国人の入国禁止措置を解除する計画はないと述べた。入国は… Read More »... ...続きを読む

1日の感染者数3桁でMCO再導入も-2020/07/27

2020/07/27 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は7月26日、新型コロナウイルスの1日の感染者数が3桁になった場合、3月に導入… Read More »... ...続きを読む

売り上げは1年で4倍に グラブフード、提供区域も拡大

2020/01/09 出前サービスのグラブフードが2019年12月現在、国内19都市にまでサービスを拡大した。 グラブフードは事業を… Read More »... ...続きを読む

「活動制限令」第33日(4月19日)まとめ

2020/04/20 4月19日のマレーシアにおける新型コロナウイルスを取り巻く状況についてまとめます。  [退院者数、7日連続で新… Read More »... ...続きを読む

★大使館より★全国向けRMCOの延長などについて-2021/01/02

2021/01/02 在マレーシア日本大使館が1月1日夜配布したメールより。 ●全国における回復のための活動制限令(RMCO)の延長… Read More »... ...続きを読む

会社委員会 ネット取引業者に登録を義務化

2017/06/09 会社委員会(CCM)は5月28日、ネット通販会社のサイトを通じて商品を販売するネット取引業者に対し登録を義務付… Read More »... ...続きを読む
malaysia

統計局、州別のGDP貢献度を発表

2022/08/08 マレーシア統計局は8月5日、2021年における国内の州・連邦直轄領別の経済成長率(GDP)の貢献度に関する統計… Read More »... ...続きを読む
Singapore

ジョホール州、シンガポールへも労働者流出が深刻に

2022/05/11 4月1日にマレーシアとシンガポールが同時に外国との往来を解禁したが、陸上国境の再開を受け、ジョホール州内のビジ… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    偽造ワクチン接種証明書で25人を逮捕-2022/02/11

  2.  
    2 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  3.  
    3 位

    最大級のオールジャパンイベント、8月18日~20日に開催

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    【新着】子どもの断食は義務ではない=教育相

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP