メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
「第三の国民車」事業は続行=通産相-2020/07/07
「第三の国民車」事業は続行=通産相-2020/07/07
2020.07.07
経済・現地企業
アズミン・アリ通産相はこのほど、マハティール前政権が掲げた「第三の国民車」事業を続行すると述べた。
同相は、国民車メーカーのプロドゥアに対し「第三の国民車事業の発展にどう政府に支援できるかの提案を出してほしい」と促しているという。
この事業はマハティール前首相が2018年の首相就任直後に提案。現地コンサルタント企業のドリームエッジが主導し、ダイハツからの技術供与を受け、2021年3月までにハイブリッド車(HV)の出荷を目指すという計画が打ち出されている。
Tweet
Share
セランゴール州で鶏肉不足、価格も高騰-2020/07/05
大手ゴム手袋メーカー 人手不足で生産追いつかず-2020/07/13
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
マレーシア、数学・理科の成績に社会経済格差の影響―― TIMSS 20...
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる