airplane

「トラベル・バブル」の実施を提案=観光省-2020/08/28

ナンシー・シュクリ観光芸術文化相は8月27日、相互往来を認める国々を繋ぐ「トラベル・バブル」での旅行再開に向けた提案を9月上旬にも国家安全委員会(NSC)に対して行う意向を明らかにした。

「トラベル・バブル」は新型コロナウイルス拡散を抑えたとみられる国々間を結ぶもの。マレーシア政府はこれまで、「グリーンゾーン国・地域」として、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、シンガポール、ブルネイを上げていた経緯もあるが、現在はシンガポールや日本を対象に「トラベル・バブル」の設定を検討している模様だ。

関連ニュース

airplane

マレーシア航空、持続可能な燃料による試験飛行実施-2021/12/21

2021/12/21 マレーシア航空は、石油大手ペトロナス傘下の小売り会社ペトロナス・ダガンガン(PDB) とフィンランドの再生可能… Read More »... ...続きを読む

ジャパンストア、飲食店フロアを正式オープン

2017/03/03 三越伊勢丹ホールディングスは2月17日、クアラルンプール(KL)の「イセタン・ザ・ジャパン・ストアKL(伊勢丹… Read More »... ...続きを読む

購入可能な住宅価格の中央値は47.5万リンギ-2022/02/14

2022/02/14 不動産ポータルサイトiProperty.com.myはこのほど、購入可能な住宅価格の中央値は47万4,900リ… Read More »... ...続きを読む

三越伊勢丹、KLで「ジャパンストア」10月に開業

2016/10/04 三越伊勢丹ホールディングスは22日、海外需要開拓支援機構「クールジャパン機構」と共同でクアラルンプール(KL)… Read More »... ...続きを読む
up

7月の製造業PMI、50.6に上昇

2022/08/08 2022年7月のS&Pグローバル・マレーシア製造業購買担当者景気指数(PMI、季節調整済み)は、50… Read More »... ...続きを読む
economy

デジタル経済 2025年までにGDPの約23%を目標-2021/0...

2021/02/21 ムヒディン首相は2月19日、国内のデジタル経済を2025年までに国民総生産(GDP)の22・6%を占めるよう目… Read More »... ...続きを読む
airplane

コタキナバル空港の移転計画 調査を開始へ

2022/07/04  サバ州政府はコタキナバル国際空港(KKIA)を将来的に移転させたい考えだ。同州政府の投資部門であるカザナ・サ… Read More »... ...続きを読む

経済動向予想を表す先行指数、12月は2.1%上昇-2022/03/01

2022/03/01 マレーシア統計局が2月25日発表した2021年12月の経済動向予想を表す先行指数(LI)は、前年同月と比べ2.… Read More »... ...続きを読む

《MCO関連》配車サービスのGrab、乗客2人まで許可-2021/0...

2021/01/16 配車サービスのGrabは、活動制限令(MCO)下の乗車可能な旅客数について、「2人まで」との方針を明らかにした… Read More »... ...続きを読む

政府 バイク配車サービス「デゴ・ライド」を禁止

2017/02/27 政府は15日、二輪車タクシー配車サービス「デゴ・ライド」を禁止する措置を決定した。同日の閣議で禁止措置を承認し… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP