メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
3G回線、2021年末までに終了へ-2020/08/30
3G回線、2021年末までに終了へ-2020/08/30
2020.08.30
経済・現地企業
ムヒディン首相は8月29日、2021年末までに第3世代移動通信システム(3G)を終了させると述べた。視察先のサバ州で語った。 政府は現在、第5世代移動通信システム(5G)への移行に注力している。首相によると、来年初頭に発表する予定の中期計画である第12次マレーシア計画(2021~2025)にも「国家デジタル・インフラ計画」(JENDELA)を盛り込む。
JENDELAはいくつかの段階を経て実施する。第1期目は4世代移動通信システム(4G)のモバイルブロードバンドのカバー範囲を現在の人口比91・8%から5%拡大させる。送信速度も現在の25Mbpsから35Mbpsに引き上げる。
第1期目の時点で3G回線を段階的に終了させて4Gに移行させる。第2期目は5Gへの移行期間とする。
また、サバ州で今後、4G回線を拡大させるため、新規の通信塔を382本を設置する。既存の通信塔924本もアップグレードする。さらに、サラワク州でも新規に636本を建て、既存の977本をアップグレードする。
さらに、首相は「JENDELAは通信マルチメディア省を通じて計画通りに実施させる」として5Gへの移行を遅れさせないようにしたい考えも示した。
Tweet
Share
出稼ぎ労働者への住居提供、来月から義務付け-2020/08/28
Mr D.I.Y、格安店「Mr Dollar(ミスター・ダラー)」を開店-2020/09/04
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
フットボールとロックが激突!ブキジャリルに10万人超集結、交通大混雑に...
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる