メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
IMF、来年以降のGDP見通しを下方修正-2022/04/20
IMF、来年以降のGDP見通しを下方修正-2022/04/20
2022.04.20
経済・現地企業
国際通貨基金(IMF)は4月19日、世界の経済(GDP)成長率予測を1月時点から下方改定し、2022年、2023年ともに3.6%とした。これは、ウクライナ危機と対ロシア制裁の直接的影響を反映しており、両国では経済の急激な収縮が見込まれている。
IMFは今回、マレーシアを含むASEAN5カ国のGDPについて、2021年は3.4%プラス(昨年10月時点予測は2.6%プラス)としたほか、今年については5.3%プラス(同5.5%プラス)、2023年は5.9%プラスとの見通しを示している。
今回の危機は、世界経済がパンデミックからまだ完全に回復していない中で展開している。戦争前から、需給の不均衡とパンデミック下の政策支援が原因となって多くの国でインフレが進行し、金融政策の引き締めを促していた。中国が上海をはじめとする各都市で行っている行動規制は、グローバル・サプライチェーンに新たなボトルネックを発生させる可能性がある。
こうした中で、今回の戦争は直接的かつ悲劇的な人道上の影響をもたらすだけでなく、経済成長を減速させ、インフレ率を加速させることになる。全体として経済的リスクが急激に高まっており、政策トレードオフはより一層困難になっている。
Tweet
Share
2020年のE-Wallet利用率 前年比131%増
【新着】Shopee、ラマダン中のECトレンドを公開-2022/04/23
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる