来年7月からの保険料率自由化、価格競争激化の予想

自動車保険及び火災保険の保険料率が2017年7月1日より自由化されることで、保険会社の間での価格競争が激しくなると見られている。
 
自由化に伴い、保険料率はリスクを反映して決定されることになる。タカフル(イスラム式保険)も自由化の対象となる。
 
アクチュアリアル・パートナーズ・コンサルティングのパートナー、ヌルル・シュハダ氏は資本が潤沢にある保険会社は価格競争に勝つことができると指摘。基盤が強固な保険会社は保険料を低く設定することができるとし、保険会社の中には市場シェア獲得のため動いている会社もあると指摘した。
 
また、十分な資金基盤がない保険会社は売却される可能性もあると指摘した。(8月16日)

関連ニュース

economy

卸売・小売業の販売額、9月は23.9%増

2022/11/10 マレーシア統計局が発表した2022年9月の卸売・小売業の販売額は1340億リンギとなり、前年同月比23.9%増… Read More »... ...続きを読む

製造業PMI、依然50割れ コスト上昇圧力が響き

2019/10/02 IHSマークイットが発表した8月のマレーシア製造業購買担当者指数(PMI)は、47・4ポイントとなり、前月から… Read More »... ...続きを読む

前回発表から減少 2月末の外貨準備高

2020/03/19 2月28日時点における外貨準備高は1034億米ドルとなり、前回発表の2月14日時点の1043億米ドルから減少し… Read More »... ...続きを読む

太陽光発電所が稼働 クダ州、最大発電容量は50MW

2019/10/02 クダ州クアラ・クティル郡で太陽光発電所が正式に稼働した。最大発電容量は50メガワットで、国内で6番目に大きい太… Read More »... ...続きを読む

昨年の国内空港利用者数9654万人 過去20年で2番目の数字

2018/01/18 国内の空港を運営するマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は10日、国内にある空港39カ所の昨年… Read More »... ...続きを読む

チャンギ空港へのエアアジア便、9月中旬から乗り入れターミナ...

2022/07/28 隣国シンガポールの空の玄関、チャンギ国際空港のターミナル4の運用が9月13日から再開されることになった。15日… Read More »... ...続きを読む
ハラールショーケース

国際ハラールショーケース、売上目標を突破

2022/09/27 対外貿易開発公社(MATRADE)が主催した第18回マレーシア国際ハラールショーケース(MIHAS)2022は… Read More »... ...続きを読む

前回発表から微増 2月半ばの外貨準備高

2020/03/05 2月14日時点における外貨準備高は1043億米ドルとなり、前回発表の1月31日時点の1042億米ドルから微増し… Read More »... ...続きを読む
up

6月インフレ率、3.4%上昇

2022/07/23 マレーシア統計局は7月22日、2022年6月のインフレ率が前年同月比3.4%上昇したと発表した。  … Read More »... ...続きを読む
AirAsia

エアアジアX、LCC運航4社を買収

2022/12/04 格安航空会社(LCC)エアアジアの中長距離運航部門エアアジアXは、キャピタルA(旧エアアジアグループ)の航空部… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP