マレーシアの日系企業、労務問題に直面=ジェトロ

日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール事務所は11日、在アジア・オセアニアの日系企業を対象に実施した調査結果を発表した。マレーシアの日系企業は、労務問題に直面していることが明らかになった。

同調査は、昨年10月11日から11月11日にかけて、在アジア・オセアニアの日系企業(20カ国の1万983社)を対象に実施された。4642社から有効回答を得た。マレーシアでは287社から有効回答を得た。

調査によると、マレーシアの日系企業の経営上の課題としてトップになったのは従業員の賃金上昇だった。それに▽品質管理の難しさ▽為替変動▽従業員の質▽競争相手ーーが続いた。一方で投資関係上のメリットについては、コミュニケーションの取り易さや安定した政府・社会情勢との回答が出た。

今後の事業拡大に関しては、マレーシアでは44・1%の日系企業が今後1ー2年で事業を拡大すると回答した。事業を拡大する理由としては、売り上げの増加や生産・販売ネットワークの見直しが挙がった。他のASEAN主要新興国では、ベトナムでの事業拡大比率が66・6%と最も高かった。それにフィリピン(54・4%)、インドネシア(51・6%)、タイ(50・1%)が続いた。

コスト上昇による自動化対応の実施(検討)状況については、30・3%の企業が自動化に取り組んでいると回答しASEAN主要新興国では最も回答率が高かった。

ジェトロは、マレーシアの日系企業は今後も半数近くの企業が事業拡大を検討している中で、人件費上昇を経営上の最大の課題と考えていると分析。企業は自動化設備の導入等でコスト削減を積極的に図っているものの、他のASEAN主要新興国と比較して、将来的な事業拡大意欲は相対的に低くなっていると指摘した。その上でマレーシア政府が日本からさらなる投資を誘致するためには、懸案の労務問題に加えて為替の不安定さを解消する政策が求められるとの見解を示した。(1月12日付)

関連ニュース

国内経済、アジア通貨危機後よりも回復は早い=専門家

2020/04/15  マクロ金融専門家のホー・ケピン氏は4月15日、「マレーシアの国内経済は、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受… Read More »... ...続きを読む

シャープ 音響関連製品のSOEMを子会社化 

2017/05/08 台湾・鴻海精密工業の傘下企業となったシャープ(本社・大阪府堺市)は4月24日、音響関連製品の製販を手掛けるS&… Read More »... ...続きを読む

国内最高層ビル 3月までに完工

2018/01/11 国内最高層ビルとなる「エクスチェンジ106」が今年3月までに完工する予定だ。現在の国内最高峰のツインタワーは4… Read More »... ...続きを読む
握手

Tealiveの親会社、シンガポールの企業と提携しバーチャルレス...

2022/03/08 タピオカ飲料チェーンのTealiveを展開するルーブホールディング(Loob Holding)はシンガポールの… Read More »... ...続きを読む
airplane

航空委、「航空交通権の申請数が急増」

2022/04/27 マレーシア航空委員会(MAVCOM)は、4月1日から15日の間に行われた航空交通権(ATR)申請数が、前月と比… Read More »... ...続きを読む

第2四半期の景気指数が上昇=MIER

2016/08/05 独立系シンクタンクのマレーシア経済研究所(MIER)は7月26日、第2四半期の景気指数(BCI)は前期より13… Read More »... ...続きを読む

VISA調査 マレーシア人の22%は預金を把握せず

2018/11/19  米クレジットカードサービスのVISAはクレジットカウンセリング・負債管理庁(AKPK)との合同調査の結果を明… Read More »... ...続きを読む

サバ州への国際便、2年ぶりに復活-2022/04/17

2022/04/17 シンガポール発のエアアジアAK1794便がコタキナバルに到着したことで、2年ぶりにサバ州への国際線ルートが復活… Read More »... ...続きを読む
airasia

エアアジア、13年連続で「世界最高のLCC」

2022/09/25 格安航空会社(LCC)のエアアジアは、航空業界の格付けを行うスカイトラックス・ワールド・エアライン・アワード2… Read More »... ...続きを読む
握手

マレーシア、RCEP協定に署名-2020/11/16

2020/11/16 日本とマレーシアを含むアジア太平洋の15カ国は10月15日、「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」に署名し… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP