日本政府、1日当たり入国人数上限を引き上げ-2022/04/03

日本政府は4月1日、新型コロナウイルスの水際措置として設定している1日当たりの入国人数の上限について、4月10日以降、7000人から1万人に引き上げると明らかにした。

松野博一官房長官は、「検疫体制の整備状況や、防疫措置の実施状況等を踏まえ、日本人の帰国需要や、留学生などの外国人の入国ニーズに適切に対応をする」と説明している。

これを受け、3月以来、入国時の待機条件緩和で混雑傾向にあった日本への航空チケットが取りやすくなるものと期待される。

関連ニュース

タイに現地法人設立 IT企業のeeevo

2019/10/02 クアラルンプールに拠点を持つ日系IT企業のeeevoグループはこのほど、タイ現地法人を設立した。タイにおいても… Read More »... ...続きを読む
town

人の往来規制に対する緩和等を要請 JACTIM、日本人団体ととも...

2020/12/11 マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)は12月10日、コロナ禍における日本及びマレーシア政府による人の往来… Read More »... ...続きを読む
constraction

サラワク経済開発公社、日系2社と水素事業で覚書-2020/11/02

2020/11/02 エネオス(本社・東京都千代田区)は、サラワク経済開発公社(SEDC) 傘下のSEDCエネルギーおよび住友商事(… Read More »... ...続きを読む

花王マレーシア、「メンスビオレ」新製品を発表

2016/08/12 花王マレーシアは7月27日、男性用ペースト洗顔料「メンズ・ビオレ」の新製品ラインナップを発表した。世界に先駆け… Read More »... ...続きを読む

ヨガで繋ぐオンラインイベント、国内7都市つなぎ-2021/06/25

2021/06/25 ヨガスクールを展開するアンダーザライト(本社・東京都渋谷区)が運営する東南アジア最大級のオンラインヨガプラット… Read More »... ...続きを読む
penang

高橋大使夫妻、ペナンを公式訪問

2022/08/04 在マレーシア日本大使館のフェイスブックによると、高橋克彦駐マレーシア日本大使夫妻は7月29日から31日にかけて… Read More »... ...続きを読む

ニチレイロジ、地場の低温物流会社に出資-2022/04/20

2022/04/20 ニチレイロジグループ(本社・東京都千代田区)は、4月12日にマレーシアで低温物流事業を手掛けるLitt Tat… Read More »... ...続きを読む

*週末の読み物* ニトリマレーシア、国内向け通販開始=実店...

2021/04/10 家具・生活用品を取り扱うニトリが4月8日、マレーシア国内向けのネット通販を開始した。 同社はこれまで、日本等で… Read More »... ...続きを読む
マレーシアのEC概況とスタートアップ企業の紹介

【ウェビナー】JETRO、EC概況とスタートアップに関するセミナ...

2023/01/16 JETROクアラルンプールは1月20日(金)午前、「マレーシアのEC概況とスタートアップ企業の紹介」と称したウ… Read More »... ...続きを読む
business

ロボットスーツのサイバーダイン、現法設立-2021/12/24

2021/12/24 ロボットスーツ製造販売のサイバーダイン(本社・茨城県つくば市)は12月21日、マレーシアでの子会社設立を発表し… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  2.  
    2 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  3.  
    3 位

    スランゴール州 イスラム教徒の他宗教のイベントに参加するな

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    ペナンで「大人のおもちゃ」の倉庫を摘発 女性を逮捕

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP