メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
大阪の校内ロボット部、マレーシアの学生とプログラミングで交流
大阪の校内ロボット部、マレーシアの学生とプログラミングで交流
2022.12.09
日系企業動向
世界最大級の国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」で世界一に輝いた大阪市中央区にある追手門学院大手前中・高等学校のロボットサイエンス部が12月17日、マレーシアで先進的にプログラミングに取り組む高校生と交流する。
マレーシアから来日するのは、現地でプログラミング教育の先進校といわれるSMJK Chung Hwa Tenom (チェン・フォア)高校の生徒と教員、州の関係者あわせて10人。
ロボットをつくるだけでなく、国を超えてロボットやプログラミング分野で切磋琢磨する高校生同士が交流し、国際的な視点を身につけようと、コロナ禍になった2020年からオンライン上で交流を重ね、今回、3年越しに対面での交流が実現する。
Tweet
Share
トランスコスモス、マレーシアでSAPクラウドERP導入
味の素マレーシア 新工場をオープン
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KL チョウキットで不法滞在者の手入れ=103人拘束
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる