メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
ちとせグループ、世界最大規模の藻類生産設備を稼働
ちとせグループ、世界最大規模の藻類生産設備を稼働
2023.03.22
日系企業動向
マレーシアに自社農園を持つバイオテクノロジー企業、ちとせグループ(本社:シンガポール)は、サラワク州クチンに擁する世界最大規模の藻類生産設備『CHITOSE Carbon Capture Central(C4)』の稼働を開始した。
C4は、同社グループで技術開発・事業開発を行うちとせ研究所(本社・川崎市高津区)が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業として建設。
5haの面積を有するC4で持続可能な航空燃料(SAF)等の製造など、藻類の幅広い用途開発を実施する。
C4の開所式は4月4日に行われ、サラワク州や日本政府の要人が出席する予定。
Tweet
Share
JACTIM新会頭に三井住友海上火災の澤村氏
【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる