Grabのプレミアム車両で「ナノイー X」による快適な移動空間を提供-2021/01/21

パナソニック株式会社は、東南アジアで配車や宅配、決済などさまざまなサービスを統合したアプリを運営するGrab Holdings Inc.と共同で、車内の空気を清浄化する働きのある「ナノイー X」発生機をGrabCarに搭載し、乗客や乗員に清潔で快適な移動空間を提供するプロジェクトを1月14日より開始した。

「ナノイー X」発生機が搭載されるのは、ワンランク上の車両とサービスが期待できるGrab Car Premiumで、クアラルンプール(マレーシア)、シンガポール、ホーチミン・ハノイ(ベトナム)、ジャカルタ(インドネシア)の4カ国5都市で合計約5,500台が登録されており、このうち約1,000台がクアラルンプールを走る。

発生機は車のカップホルダーに入るコンパクトタイプ。USB端子から電源を供給、「ナノイーX」が空気中や物質に付着した匂いや菌・アレル物質を抑制するという。さらに、ワゴン車内でエアコンと同時に8時間利用した場合、コロナウィルスの活動を91.4%抑制できるという検証結果も発表されている。

今後について、パナソニック社は「お客様の反響をみて、更に多くのGrab Carへの搭載も検討する。」と語った。
なお本製品は一般用に、小売店・量販店・オンラインで販売が開始されている。

関連ニュース

ギフティ、eギフト販売システムを提供 地場のフローズンヨー...

2020/03/12 eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティ(本社・東京都品川区)の現地法人であるギフティマレーシアは、法人… Read More »... ...続きを読む

マレーシア企業がマッチング参加 エアロマート名古屋で

2019/10/10 9月24〜26日にかけて愛知県で行われた日本国内最大級の航空宇宙産業におけるビジネスマッチング「エアロマート名… Read More »... ...続きを読む

ららぽーと、KL出店の意義とは-2021/12/18

2021/12/18 三井不動産は今回の開業について、「日本国内で培ったノウハウや経験に基づき、マレーシアにおいても、日本発のショッ… Read More »... ...続きを読む
訃報

安倍氏死亡、在マ日本大使がお悔やみ

2022/07/08 7月8日、選挙応援演説中に奈良市内で銃撃されて死亡した安倍晋三元首相について、高橋克彦駐マレーシア大使は同日夕… Read More »... ...続きを読む
お金

三井住友、イスラム金融商品の取扱いを開始

2023/01/13 三井住友銀行の子会社であるマレーシア三井住友銀行は、マレーシアでの顧客基盤拡大のため、リンギ建のイスラム金融商… Read More »... ...続きを読む
penang

高橋大使夫妻、ペナンを公式訪問

2022/08/04 在マレーシア日本大使館のフェイスブックによると、高橋克彦駐マレーシア日本大使夫妻は7月29日から31日にかけて… Read More »... ...続きを読む

ANA、4月6日から成田往復を週1便増便-2002/03/12

2022/03/12 全日空(ANA)からの情報によると、同社は4月6日以降、成田発水曜、折り返しとなるクアラルンプール発木曜の便と… Read More »... ...続きを読む

マイクロインフルエンサーを活用しPR IT企業のeeevoグループ

2019/12/12 日系IT企業のeeevoグループ(本社・クアラルンプール)は12月3日、東南アジア地域でインフルエンサーのネッ… Read More »... ...続きを読む
city

髙橋大使、地元食材製のディナーイベントに出席

2022/11/05 髙橋克彦駐マレーシア日本大使は11月2日、テイラーズ大学テイラーズ料理研究所で開催された、マレーシアの食材によ… Read More »... ...続きを読む

ハラルテーマコーナーが開設 ハラル・ジャパン協会、大阪の催...

2020/03/05 ハラル・ジャパン協会は、2月19〜20日に大阪のアジア太平洋トレードセンター内にあるATCホールで実施された第… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP