メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
【新規企業動向】ANA、 バーチャル空間での新しい旅体験提供へ-2021/05/30
【新規企業動向】ANA、 バーチャル空間での新しい旅体験提供へ-2021/05/30
2021.05.30
日系企業動向
ANAホールディングスはニューノーマル時代における新しい旅の体験価値の創造に向けてバーチャルトラベルプラットフォーム「SKY WHALE」を開発・運営する法人ANA NEOを新たに設立しました。スマートフォン、タブレット等各種端末からアクセス可能な旅のプラットフォームとして2022年のサービスローンチを予定している。
コロナ禍によりデジタル化が加速し、新常態において消費者の価値観が変化する中、ANA グループでは新しいビジネスモデルへの変革に取り組んでいる。ANA NEO は、ANA グループが航空会社としてこれまで培ってきた知見およびマイレージプログラムや普及型アバターロボット「newme」で提供している各種サービス等を最大限活用することで、ビジネスモデルのデジタル化を促進していく。バーチャル空間における旅行やショッピングなどの消費体験を通じてリアルを超える体験消費ニーズに応えるとともに、「地産外商」による地域創生や、リアルとバーチャルを融合させることにより経済発展と社会的課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現への貢献を目指す。 「時空を超える旅客機」をコンセプトとしたSKY WHALEは、「Sky パーク」「Sky モール」「Sky ビレッジ」と いう3つのサービスで構成されている。総合プロデューサーには前職でロールプレイングゲーム「ファイナルファン タジーXV」を世界的に成功させたJP GAMESの田畑端氏が就任。日本国内のみならず海外からの評価も極めて高いJP GAMESとタッグを組むことで、旅をテーマにした世界最高水準の3D空間を実現していく。一方、音楽企画監修にはヴァイオリニスト、作曲家として国内外で活躍する葉加瀬太郎氏が就任し、臨場感溢れる SKY WHALEの世界観を作り上げるという。
Tweet
Share
NEC ジョホールにイノベーションセンターを開設-2021/05/24
帰国時「6日間停留」での対応状況-2021/06/02
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
フットボールとロックが激突!ブキジャリルに10万人超集結、交通大混雑に...
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシアの大学、初のアジアトップ50入り
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる