constraction

日本電波工業の現地2拠点、4月に全面再開へ-2022/01/18

水晶デバイスを生産する日本電波工業は、昨年末に起きた豪雨による浸水被害に遭った生産施設について、4月からの全面的な生産再開の見通しが立ったと明らかにした。

同社はスランゴール州シャーアラムで2つの現地子会社を運営する。

うち、Asian NDK Crystalは豪雨の収束後、生産ラインの完全復旧に向けて取り組みを進めた結果、4月からの全面的な生産再開に向け、1月中に順次、生産ラインの試験運転を開始。2月末に50%、3月末には100%までそれぞれ生産能力が復帰する見通しだという。

一方、NDK Quartz Malaysiaでは、1月3日より水晶片(機械加工)の生産を順次再開し、10日には全面的に生産を再開できたという。現在は、100%の生産能力で稼働しております。

これら2社の洪水被害について、連結業績に与える影響につきましては現在精査中だとしている。また、棚卸資産・固定資産の減損、修繕費、設備の調達費用が発生する見込み。なお、今回の洪水により損害を被った2工場(建物・機械設備・棚卸資産)の損失等については保険を付保しているという。

関連ニュース

サバ州首相を表敬訪問 日本からの投資家グループ

2019/07/18 7月8日、日本からの投資家グループがサバ州のシャフィー・アプダル州首相を表敬訪問した。 このグループは、和の優… Read More »... ...続きを読む
business

NEC ジョホールにイノベーションセンターを開設-2021/05/24

2021/05/24 ジョホール州の振興開発地のサンウェイ・シティ・イスカンダル・プテリとNECコーポレーション・オブ・マレーシア(… Read More »... ...続きを読む
オタフク

オタフク マレーシア新工場準備を加速

2022/10/01 お多福グループ(本社・広島市西区)が9月30日発表した10月1日付で発表した組織改正と人事異動の公表により、オ… Read More »... ...続きを読む

「トライトン」の特別仕様車 三菱モーターズ、限定120台

2019/12/27 三菱モーターズ・マレーシア(MMM)は12月10日、ピックアップ車「トライトン」の特別仕様車「ナイト」を発表し… Read More »... ...続きを読む

UMWトヨタ、アルファード&ヴェルファイアを発表

2016/08/12 UMWトヨタ・モーターは4日、ミニバン型高級乗用車の新型「アルファード」及び姉妹車の「ヴェルファイア」を発表し… Read More »... ...続きを読む

92%が訪日を予定 日本好きのマレーシア人

2019/07/04 日本好きの外国人を対象としたコミュニティサイト「FUN!JAPAN」を運営するファン・ジャパン・コミュニケーシ… Read More »... ...続きを読む

岡山大学、ASEANの日本留学希望者向けセミナーを実施-2021/06/25

2021/06/25 岡山大学はこのほど6月18日、 文部科学省より委託されている「日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア) 」に… Read More »... ...続きを読む

JICA、海上法令執行庁と救助潜水の研修-2022/02/19

2022/02/19 国際協力機構(JICA)は2月21日から3月10日の期間、海上保安庁の協力を得て、マレーシア海上法令執行庁(M… Read More »... ...続きを読む

約4割がオリンピックに「非常に興味」 ファン・ジャパンが認...

2020/01/16 日本好きの外国人を対象としたコミュニティサイト「ファン!ジャパン」を運営するファン・ジャパン・コミュニケーショ… Read More »... ...続きを読む

クチンFAの選手ら、ヤクルトと共に地域貢献活動を実施-2020/0...

2020/06/01 ヤクルトマレーシアはこのほど、スポンサーをしているサラワク州都クチン市をホームとするマレーシアサッカープレミア… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP