airplane

日本の外国人受け入れ、「緩和に向け柔軟に対応」-2022/02/07

日本における水際対策について、山際新型コロナ対策担当相は2月4日、「柔軟に対応していく」と述べ、3月以降の緩和にむけ前向きに検討していく姿勢を示した。なお、岸田首相は先に、現状の水際対策は2月末まで維持する意向を固めている。

山際新型コロナ対策相は、「緩和に向けた検討を進めている」と説明。「日本にとって必須の外国人の方の入国についてどんどん広げるという方向にある」と述べ、緩和に向け前向きな姿勢を示している。

政府は、早ければ2月7日から始まる週の間にもこの水際対策の緩和措置について方針を示す見通しだ。

関連ニュース

握手

「コロナ禍での両国間の協力体制を評価」 岡大使、地元紙のイ...

2021/03/09 岡浩駐日大使はこのほど、マレーシアの英字紙ザ・スターのインタビューに応じた。 両国は戦略的パートナーとして緊密… Read More »... ...続きを読む
airplane

ANA、冬ダイヤから羽田〜KL便を復活

2022/08/31 全日空(ANA)は10月30日以降の冬スケジュールの増便について発表した。羽田〜クアラルンプール線の復活が決ま… Read More »... ...続きを読む
airplane

ANA、23年初のプロモーション開始

2023/01/26 全日空(ANA)がクアラルンプール発日本行きについて、今年最初のプロモーションを実施する。購入期間は1月30日… Read More »... ...続きを読む

日産車販売のタンチョン、上期決算で赤字に転落

2016/09/02 日産車販売のタンチョン・モーター・ホールディングスは8月24日、上半期決算を発表した。今年上期の売り上げは28… Read More »... ...続きを読む

高橋大使、「ルックイースト政策40周年記念シンポ」で講演-20...

2022/02/10 2月8日に実施された「マレーシア・ルックイースト政策40周年記念」と題するシンポジウムに高橋克彦駐マレーシア大… Read More »... ...続きを読む

電源開発、マラコフと戦略提携 共同開発の検討を推進

2019/10/02 電源開発株式会社(Jパワー、本社・東京都中央区)は9月13日、マレーシア最大の独立系発電事業者(IPP)である… Read More »... ...続きを読む
vaccine ワクチン

日本の水際対策、待機期間を10日に短縮で調整-2021/09/09

2021/09/09 日本政府が現在、日本への入国者・帰国者に設けている「待機措置」について、早ければ今月中にも短縮することで調整が… Read More »... ...続きを読む
マレーシア・スタートアップショーケース ~デジタルクリエイティブ~

【新着】デジタルクリエイティブのウェブセミナーを開催=JETRO

2023/02/21 JETROクアラルンプールは3月1日、マレーシアデジタル公社(MDEC)、マレーシア外国貿易開発公社(MATR… Read More »... ...続きを読む
national flags 国旗

【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

2023/03/26 筑波大学は3月20日、同校マレーシア海外分校の設立に向けた政府間協力覚書の署名式を3月14日に行ったと明らかに… Read More »... ...続きを読む
car

ホンダ、HR-Vの納車を開始

2022/08/21 ホンダのマレーシア法人ホンダ・マレーシアは8月18日、小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「HR-V」の新モデ… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    偽造ワクチン接種証明書で25人を逮捕-2022/02/11

  2.  
    2 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  3.  
    3 位

    最大級のオールジャパンイベント、8月18日~20日に開催

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    【新着】子どもの断食は義務ではない=教育相

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP