covid

日本のコロナ水際対策、外国人向け緩和を検討-2022/02/13

岸田文雄首相は2月12日、新型コロナウイルス感染抑制の水際対策について、緩和の方向で検討したいとの意向を述べた。

日本の水際対策では、外国人の入国が事実上不可能となっており、留学生や特定技能、技能実習生などが日本に入れない状況が続いている。

政府関係者によると、2月末に期限を迎える現行措置について「延長せず、大幅な緩和を検討している」ということだ。帰国者を中心とする1日の入国者の上限数をいまの3500人から5000人に引き上げる案も浮上しているという。

目下のところ、ビジネスを目的とする入国を緩和する方針は示されているものの、誰を対象として入国を認めるのか、日本人入国者の待機期間を短縮するのか否かといった具体的な方針については示されていない。

関連ニュース

日本語学習アプリ「くらしスタディ」がリリース-2021/12/04

2021/12/04 教育アプリの開発を行うSUN(本社・東京都港区)が運営する、日本語学習アプリ「くらしスタディ」が12月1日、マ… Read More »... ...続きを読む
airplane

ANA、23年初のプロモーション開始

2023/01/26 全日空(ANA)がクアラルンプール発日本行きについて、今年最初のプロモーションを実施する。購入期間は1月30日… Read More »... ...続きを読む
林外相、マレーシア閣僚らと会談

林外相、マレーシア閣僚らと会談

2022/10/10 林芳正外相が10月9日午後、サイフディン外相と会談した。 会談では、マレーシアのルック・イースト(東方政策)4… Read More »... ...続きを読む
紅茶

ECのrocoya、日本市場向けにBOH TEA販売開始

2022/07/19 神戸製菓(本社・大阪市中央区)は同社が運営するオンラインショップ『rocoya』を通じ、マレーシア製の紅茶「B… Read More »... ...続きを読む
ジャパン

小池都知事、KL市長と交流・協力で合意書締結

2022/09/04 8月末からインドネシアとマレーシアを訪問していた小池百合子東京都知事は9月1日、プトラジャヤにてマハディ・ビン… Read More »... ...続きを読む
盆踊り

3年ぶりの盆踊り大会、成功裏に終了

2022/07/17  クアラルンプール日本人会主催の盆踊り大会が7月16日、コンプレックス・スカン・ネガラ・シャーアラム(パナソニ… Read More »... ...続きを読む

会計事務所フェニックス、バンコクに新たに進出-2020/10/31

2020/10/31 クアラルンプールにも拠点を構える会計事務所のフェニックス・アカウンティング・グループはタイのバンコクに新たな拠… Read More »... ...続きを読む

【速報・店内写真あり】DON DON DONKI、いよいよ19日10時開店

2021/03/18 「ジョウネツバイドンドンドンキLot10ストア」が3月19日午前10時にオープンする。 オープン前日となった1… Read More »... ...続きを読む

ユーグレナ、MJIITらと新規藻類の同定・単離に成功

2022/06/27 微細藻類をベースとした食品や燃料を開発するユーグレナ(本社・東京都港区)は6月27日、理化学研究所(理研)微細… Read More »... ...続きを読む
つばめ

【新着】エムスタイルジャパン、研究発表会にマハティール氏...

2022/08/30 化粧品・サプリメント製造のエムスタイルジャパン(本社・福岡県福岡市)は8月8日にツバメの巣研究発表会を実施した… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP