ファミリーマート、12月に1号店をオープン

食品加工業のQLリソーシズは8月25日、今年12月に首都圏でコンビニエンスストア「ファミリーマート」の第1号店をオープンさせることを明らかにした。8月25日付の経済誌『ザ・エッジ・マーケッツ』が報じた。
 
同社の創設者であるチア・ソンウン・マネージング・ディレクターは、「マレーシアの人口1人あたりのコンビニエンスストアの店舗数はまだ高くはない」と述べ、潜在的なマーケットはまだあるとした。
 
「ファミリーマート」の店舗数は5年以内に300店舗を目指す。向こう5~6年の間に事業展開に最大1億リンギを投じ、7年目で利益を上げたい考えだ。
 同社と株式会社ファミリーマートは今年4月に店舗展開の合意に達していた。ファミリーマートにとってマレーシアで店舗をオープンさせた場合、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピンに次ぎ、東南アジアで5カ国目の国となる。タイでは1108店を展開し、アジアでは台湾と中国に次ぎ出店している。(Mtown)

関連ニュース

ドローン

ドローンによる調査、ファンリードとエアロセンスの提案が採択

2022/05/09 ファンリード(本社・東京都豊島区)とエアロセンス(本社・東京都文京区)は、マレーシアのサンウェイ大学との共同提… Read More »... ...続きを読む

KL初進出の「DON DON DONKI」、19日に開店-2021/03/05

2021/03/05 日本国内やアジア諸国でドンキホーテなどを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPI… Read More »... ...続きを読む
city

バイオ燃料のユーグレナ、ジョホール州でプラント開設を検討

2022/12/14 航空機向けなどのバイオ燃料を生産するユーグレナ(本社・東京都港区)は12月14日、国営石油ガス大手のペトロナス… Read More »... ...続きを読む

JETRO、「ASEANグリーンビジネス商談会」を初開催-2021/12/09

2021/12/09 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「グリーン」をテーマとして、初の取り組みとなるASEAN広域でのオンライン商談… Read More »... ...続きを読む

イノベーションに関するウェビナー講師にJETRO職員を迎...

2021/04/15 ビジネス関係者のオンラインでの交流を目的としたビジネス交流サイト『CONNECTION』では、JETROクアラ… Read More »... ...続きを読む
地球

JETRO、「海外進出日系企業実態調査」を発表-2022/02/09

2022/02/09 日本貿易振興機構(JETRO)はこのほど、アジア・オセアニア20カ国・地域に進出する日系企業の活動実態を把握し… Read More »... ...続きを読む
貨物コンテナ

郵船子会社タスコ、企業間コールドチェーン物流の認証取得

2022/07/30 貨物輸送大手の郵船ロジスティクス(本社・東京都品川区)のマレーシア法人タスコは、70%出資子会社であるTasc… Read More »... ...続きを読む

JETRO、DX活用支援で5社を採択-2021/09/25

2021/09/25 JETROクアラルンプール事務所は9月24日、地場大手財閥 SUNWAY iLABSと提携し、オープンイノベー… Read More »... ...続きを読む

パナ、太陽電池事業から撤退=クダ州工場も終了へ-2021/02/04

2021/02/04 パナソニックはこのほど、2021 年度中に太陽電池の生産から撤退すると決定した。これに伴い、同社の太陽電池の主… Read More »... ...続きを読む
工事

豪雨による洪水、日系企業にも影響が広がる-2021/12/23

2021/12/23 12月17日以降にマレーシアの半島中央部を襲った豪雨により、多くの地区に洪水の被害が広がった。 洪水被害が大き… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP