バト桃田選手が全日本で優勝=KL郊外での事故から初の実戦-2020/12/28

今年1月、クアラルンプール郊外の高速道路で交通事故に遭い、実戦から遠ざかっていた男子バトミントンの桃田賢斗選手が12月27日、全日本総合選手権の決勝で勝利し3連覇を達成した。

桃田選手は1月12日、バドミントン・マレーシア・マスターズの男子シングルス決勝戦で勝利し優勝。ところが、その翌日早朝、高速道路マジュ・エキスプレスウェイ上で他の選手ら4人とバンでクアラルンプール国際空港(KLIA)に向かう途中、バンがトラックと衝突。この事故で運転手は即死した。

全日本総合選手権で桃田選手は346日ぶりに実戦復帰する格好となった。事故後の今年2月には「シャトルが2重に見える」と訴え、右眼眼窩底骨折が発覚。一時は現役復帰さえも危ぶまれていた。ただ、コロナ禍であらゆる大会が延期。出場が確実視されている東京五輪も来年の開催となり、メダル獲得が期待されている。

関連ニュース

マレーシア競争法セミナー JICAが日系企業向けに開催

2019/12/12 国際協力機構(JICA)は12月3日、公正取引委員会及びマレーシア競争委員会(MyCC)と共同で、日系企業向け… Read More »... ...続きを読む

COOに会田純氏が就任へ エアアジア・ジャパン、1月1日付で

2019/12/27 エアアジア・ジャパンは12月16日、現在エアアジア・グループのエグゼクティブ・アドバイザーを務める会田純氏が1… Read More »... ...続きを読む
日本帰国

10月の訪日観光客、マレーシアからは8,800人

2022/11/23 日本政府観光局(JNTO)が発表した2022年10月の外客統計によると、マレーシアからの訪日外客数は2019年… Read More »... ...続きを読む

【新着】ホンダマレーシア、累計生産台数100万台を達成-2022/...

2022/03/31 ホンダマレーシアは3月30日、累計生産台数100万台を達成した。これは、2003年にメラカ州ペゴー工場で現地組… Read More »... ...続きを読む

日系航空2社、燃油付加費が過去最高水準に-2022/04/22

2022/04/22 ANA(全日本空輸)とJAL(日本航空)は相次いで、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の6~7月発券… Read More »... ...続きを読む
business

日本M&Aセンター、駐在員事務所を開設-2020/07/30

2020/07/30 企業合併・買収(M&A)を仲介する日本M&Aセンター(本社・東京都千代田区)は7月27日、近年増加し… Read More »... ...続きを読む

【大使館より】一部の駐在者等のマレーシア入国時に必要な手...

2020/06/10 在マレーシア日本大使館より、6月10日午後、以下文面が配布されました。 ●6月10日,マレーシア入国管理局駐在… Read More »... ...続きを読む
お金

三井住友、イスラム金融商品の取扱いを開始

2023/01/13 三井住友銀行の子会社であるマレーシア三井住友銀行は、マレーシアでの顧客基盤拡大のため、リンギ建のイスラム金融商… Read More »... ...続きを読む

eeevo、システム制作事業を分社化 新会社を設立-2021/05/15

2021/05/15 日本と東南アジアで事業を展開する日系 IT 企業のeeevoグループ(本社・クアラルンプール)は 、システム制… Read More »... ...続きを読む

*週末の読み物* 製造業、コロナ前の稼働率に復帰=日系企...

2021/04/03 マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)とJETROクアラルンプール事務所はこのほど、日系企業に対し共同で実… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    偽造ワクチン接種証明書で25人を逮捕-2022/02/11

  2.  
    2 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  3.  
    3 位

    最大級のオールジャパンイベント、8月18日~20日に開催

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    【新着】子どもの断食は義務ではない=教育相

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP