州越えの帰宅希望者申請数、25万人に

 マレーシア国家警察は4月27日、州越えの帰宅希望者申請数が25万人に達していることを明らかにした。政府は25日にアプリ「Gerak Malaysia」を通じて申請するよう求めていたが、2日間でアプリの登録者数も50万人に達した。
 これは仕事や旅行などで自宅とは異なる州に滞在中に活動制限令(MCO)が発令され、足止めとなっている人たちが対象。政府はこういった人たちが各地にいることは把握していたが、人数を確認するためにアプリで実態調査に乗り出した。なお、実際に帰宅させるかどうかについては方針はまだ決まっていない。
 国家警察は5月1日までに申請者「さらに増えるだろう」と見ている。政府は先に帰宅できる場合は5月1日以降としていたが、想定以上の人数だったとみえ、警察は「この日程も再検討することになるだろう」との見解を示している。
 なお、このスキームは外国人には適用されない。

関連ニュース

water

首都圏で計画断水へ 30日に2・5日間実施-2021/03/25

2021/03/25 首都圏の水道会社アエル・スランゴールは3月24日、給水施設のメンテナンスを大規模に行うため、年内に数回にわたり… Read More »... ...続きを読む

プトラ大学が初の2桁ランクに 新興経済大学ランキング2021-2...

2021/03/12 タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)がこのほど発表した「新興経済大学ランキング2021」の「トップ大… Read More »... ...続きを読む

ヌゲリ・スンビラン州、ジフテリアに7人が感染

2016/07/29 ヌゲリ・スンビラン州で今月18~21日の3日間で7人がジフテリアに感染した。 7人のうち4人は家族で41歳の母… Read More »... ...続きを読む

エアアジアX、成田便を復航 11月20日が初便に

2019/08/29 成田国際空港の発表によると、マレーシアの格安航空会社(LCC)で中距離路線の運航を手掛けるエアアジアXが成田ー… Read More »... ...続きを読む
地球儀

WHO マレーシアのポリオ流行宣言を解除-2021/09/13

2021/09/13 カイリ・ジャマルディン保健相は9月11日、国内のポリオの流行宣言が世界保健機構(WHO)に解除されたと発表した… Read More »... ...続きを読む

セパン地区にEMCOを導入、12日から2週間-2020/11/12

2020/11/12 クアラルンプール国際空港(KLIA)に近いセランゴール州セパン郡サラ・ティンギのメダン88地区に11月12日か… Read More »... ...続きを読む
vaccine

ブースター接種済みの渡航者 隔離期間が5日に短縮-2022/01/21

2022/01/21 カイリ・ジャマルディン保健相は1月20日、ブースター接種を受けたマレーシア人及び外国人の入国後の隔離期間を5日… Read More »... ...続きを読む

タイの密輸入の牛から皮膚病を検出-2021/07/20

2021/07/20 農業・食品産業省(MAFI)のチェ・アブドゥラ第2副大臣は7月19日、タイから密輸入された牛14頭からランピー… Read More »... ...続きを読む
マスク musk

初等学校生徒 毎週の検査を義務付け-2021/11/29

2021/11/29 教育省は11月28日、初等学校の生徒の一部に対して新型コロナウイルスの検査を毎週水曜日に実施すると発表した。1… Read More »... ...続きを読む

2月19日の新規感染者数は引き続き横ばい-2021/02/20

2021/02/20 保健省が2月19日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間で新型コロナウ… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  3.  
    3 位

    【新着】モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  4.  
    4 位

    【新着】プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  5.  
    5 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP