メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
2019年の家計平均支出額、前年比3・9%増 -2020/07/12
2019年の家計平均支出額、前年比3・9%増 -2020/07/12
2020.07.12
政治・社会
マレーシア統計局は7月10日発表した、2019年の家計支出調査によると、2019年の1カ月当たりの家計支出平均額は4534リンギとなり、前年と比べ3・9%増えた。
前回、同様の調査が行われた2016年には4033リンギだったことから、3年間で12・4%増えたことになる。
都市部の家計支出は前年から3・7%増加し、4916リンギとなった。一方、地方の2019年の平均家計支出額は3038リンギだった。この結果、都市部と地方での支出の格差は1・6倍にも上っている。
1カ月当たりの平均家計支出額が最も多い地域はプトラジャヤの7980リンギ。次にクアラルンプールの6913リンギ、セランゴール州が5830リンギ、マラッカ州が4955リンギ、ジョホール州が4793リンギと続く。
家計支出を使途別でみると、最も大きな割合を占めるのは住宅・光熱費・燃料費の23・6%。次に飲食品(アルコール飲料を除く)が17・3%、レストラン&ホテル13・9%、交通費13・5%と続き、最も小さいのは教育の1・5%だった。
Tweet
Share
7月15日から学校再開 3モデルに分け授業開始 -2020/07/11
2019年の平均世帯収入、年率で4・2%増 -2020/07/12
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる