chicken

鶏肉の消費を自粛して=消費者協会

鶏肉の品薄が発生していることに絡み、マレーシア消費者協会連盟(Fomca)は5月26日、鶏肉の消費を減らし、必要以上の買い占めをやめるよう求めた。

同連盟はロシアとウクライナの紛争により食糧サプライチェーンが大きな影響を受けているため、鶏肉の危機はマレーシアだけでなく、世界にも影響を与えていると指摘。食糧安全保障のためにも計画と政策も必要だと政府に注文もつけた。

一方、サンウェイ大学ビジネススクールの経済学部のヨー・キムレン教授は「通常は価格が高くなると需要が減少する」としているが、味覚や嗜好を変えることは難しく、鶏肉の価格に耐えきれなくなるまで国民は買い続けるだろうと指摘。

しばらく需要は減らないとの見通しを示した。そのうえで、鶏肉価格の下落にはも時間がかかるとしている。

関連ニュース

covid

新規感染が2けたに、7日連続で死者なし-2020/07/18

2020/07/18 保健省の発表によると、7月17日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は18人となり、累計感… Read More »... ...続きを読む

核兵器のない世界、広島市長がマラヤ大で講演

2016/08/05 マレーシアを訪問した広島市の松井一實市長が22日、クアラルンプール(KL)のマラヤ大学で「広島から核兵器のない… Read More »... ...続きを読む

教育省、公立学校の休み短縮を発表-2020/06/24

2020/06/24 教育省は6月23日、今年の学校の休み短縮を発表した。活動制限令(MCO)発令を受け、学校が3月から休校となり、… Read More »... ...続きを読む

「ブルシ」、10月1日から全国で練り歩きデモ開催

2016/09/28 反政府活動の市民団体「ブルシ2・0」が10月1日から7週間かけて全国を練り歩いて抗議デモを展開する。サバ州とサ… Read More »... ...続きを読む

【速報】AZ社製ワクチンの希望者向け接種、在住日本人も対象...

2021/05/01 ワクチン担当のカイリー・ジャマルディン科学・技術・イノベーション相は先に、マレーシア在住の18歳以上の希望者に… Read More »... ...続きを読む

インド往復は貨物便のみ許可=運輸相-2021/05/04

2021/05/04 ウィー・カーション運輸相は5月3日、インド往復のフライトは貨物便のみ許可していると述べた。インドでは新型コロナ… Read More »... ...続きを読む

高齢者はできるだけ自宅に滞在を=保健省

2020/05/04 保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は5月3日、「条件付き活動制限令(CMCO)」が4日から発令される… Read More »... ...続きを読む
逮捕

警察 ハジ巡礼旅行会社の5人を逮捕

2022/07/12  クアラルンプール国際空港(KLIA)で7月7日朝に旅行会社に騙されたハジ巡礼者約380人が足止めとなった事件… Read More »... ...続きを読む

遅延分はほぼ手続き完了 MM2Hの承認遅れ問題で

2019/08/08 長期滞在を希望する外国人向けのスキーム「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)」プログラムの審査手続き… Read More »... ...続きを読む

犯罪発生数、前年よりやや改善 政府、2018年の犯罪統...

2019/12/12 マレーシア統計局は11月27日、2018年の犯罪統計を発表した。統計には犯罪指数、麻薬中毒者数、摘発された汚職… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP