city

フレキシブル制勤務 従業員が申請可能に

1955年雇用法改正案がこのほど国会で可決成立し、9月1日から従業員のフレキシブル制勤務が可能になる。

人的資源省のアワン・ハシム副大臣によると、フレキシブルな勤務形態は従業員が書面による申請で可能。勤務時間、勤務日、勤務地を書面に記載する必要がある。

雇用主は申請日から60日以内に回答する必要があり、却下する場合はその理由を通知しなければならないという。

同副大臣はまた、「週休3日制の可能性については省内で調査している」とも指摘。

企業に悪影響が出ないことを考慮しているとも述べ、「これまでのところ、週4日間の勤務のみで生産性が低下していないことがわかった」とし、さらに専門家も含めた議論が必要との認識を示した。

これに対して専門家らは「マレーシアで週休3日はまだ時期尚早」との声が挙がっている。

関連ニュース

covid

★大使館より 一部の州を除くマレー半島全域におけるCMCOのSO...

2020/11/09 ●11月8日、国家安全保障会議フェイスブック上で、クランタン州、プルリス州及びパハン州を除くマレー半島全域(ク… Read More »... ...続きを読む

クランタンの鳥インフル いまだ沈静化せず

2017/05/19 3月初旬にクランタン州内で確認されたH5N1型鳥インフルエンザの感染がいまだ沈静化していないもようだ。 同州獣… Read More »... ...続きを読む
ship

サイムダービーのパーム油輸入禁止 事故報告怠慢が原因か-20...

2022/03/09 サラヴァナン人的資源相は3月8日、大手のサイムダービー・プランテーション社のパーム油輸入が米国で輸入禁止されて… Read More »... ...続きを読む
握手

首相 ミャンマーの正常化を求める-2022/02/25

2022/02/25 イスマイル・サブリ首相は2月24日、訪問先のカンボジアでフン・セン首相と会談した。会談後にイスマイル首相は東南… Read More »... ...続きを読む

手荷物のソーセージからアフリカ豚熱を検出-2022/04/07

2022/04/07 マレーシア検疫サービス局(Maqis)は4月6日、入国した男性乗客が持っていた豚肉のソーセージからアフリカ豚熱… Read More »... ...続きを読む

野菜価格が高騰 生産地のEMCOで-2021/06/16

2021/06/16 国内の野菜の価格が30~40%ほど高騰している。生産地であるパハン州キャメロン・ハイランズの一部で「強化された… Read More »... ...続きを読む

スメニュ川で再び汚染 浄水場運用停止で断水

2020/01/09 セランゴール州のスメニュ川浄水場が12月21日、稼働を停止して348地区で断水となった。同川で異臭が発生してい… Read More »... ...続きを読む
地球儀

スランゴール州でコレラ菌 注意を喚起-2021/11/15

2021/11/15 カイリ・ジャマルディン保健相は11月14日、スランゴール州でコレラ患者が発見されたことを明らかにした。コレラ菌… Read More »... ...続きを読む

ペナンでパラセーリング着地失敗 今年5回目

2016/10/07 ペナン州バトゥ・フェリンギで9月26日、サウジアラビアの女性が乗ったパラセーリングが着地に失敗し、大木に衝突す… Read More »... ...続きを読む
法

ワクチン未接種の公務員に懲罰へ-2021/10/20

2021/10/20 政府は新型コロナウイルスのワクチンを受けていない連邦政府の公務員を懲罰対象とすることがわかった。先に発行された… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    偽造ワクチン接種証明書で25人を逮捕-2022/02/11

  2.  
    2 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  3.  
    3 位

    最大級のオールジャパンイベント、8月18日~20日に開催

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    【新着】子どもの断食は義務ではない=教育相

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP