facemask

マスクの着用、モールでは継続

新型コロナウイルス対策のマスクの着用義務が解かれたものの、ショッピングモールでは強く奨励されているのが現状だ。

マレーシア・ショッピングモール協会顧問のリチャード・チャン氏は、「規制が緩和されるのは良いことだが、ウイルスはまだ存在している」とした上で、コロナだけが懸念されているわけではないと指摘。インフルエンザの患者も同様に増える時期なため、マスクの着用継続が望ましいとの見方を示している。

チャン氏は、「ほとんどのショッピングモールがマスク着用を奨励している一方で、義務化しているモールもある」と説明。「判断は個々のモール次第ですが、私たちが見たところ、人々はコロナの罹患を避けたいようだ」と話している。

関連ニュース

教育政策の批判で引責か マスズリー教育相、突然の辞任 

2020/01/16 マスズリー教育相が1月3日、突然辞任した。2018年の総選挙でマハティール政権の樹立後、閣僚の辞任は初めて。 … Read More »... ...続きを読む

【速報】マレーシアから日本への帰国者、6日間の「停留措置」...

2021/05/31 日本政府は5月31日、マレーシアでの新型コロナウイルス変異株による感染が急拡大していることを受け、入国者に対し… Read More »... ...続きを読む
王宮(イスタナ・ネガラ)

国王への首相候補リストの提出を延期に

2022/11/22 マレーシア国王事務局は11月21日、各政党に対し求めていた次期首相候補リストを22日午後2時までに提出するよう… Read More »... ...続きを読む
car

タイ政府、マレーシア人所有者の車回収を認める

2022/05/24 タイ政府は、コロナ禍のあおりで国内に置き去りになっていたマレーシア人所有の車について、6月1日から30日までの… Read More »... ...続きを読む

大卒後、1年間無職が6割 教育相が明らかに

2019/10/31 マレーシアの大学新卒者の約6割が卒業後1年間、職に就けない状態であることが明らかとなった。 これはマスズリー・… Read More »... ...続きを読む

日本政府、地元NGOへの資金協力で調印-2022/03/18

2022/03/18 在マレーシア日本大使館はこのほど、高橋克彦駐マレーシア日本国大使公邸で「2021年草の根・人間の安全保障プロジ… Read More »... ...続きを読む

MATTAフェア、23日からオンラインで開催-2020/09/23

2020/09/23 マレーシア旅行業者協会(MATTA)が主催する国内最大の旅行博「MATTAフェア」が今日9月23日からオンライ… Read More »... ...続きを読む
Vehicle dispatch service

配車サービスの運賃高騰でタクシー客40%増加

2022/05/13 GRABなどの配車サービスの運賃が高騰を続け、ラッシュアワー時にはタクシーの乗客が40%増えている。タクシー会… Read More »... ...続きを読む

アフリカ豚熱 マラッカでも流行-2021/12/27

2021/12/27 獣医サービス局は12月25日、マラッカ州マスジッド・タナー郡にある7つの養豚場でアフリカ豚熱(ASF)が検出さ… Read More »... ...続きを読む

パン会社のトラックが乗っ取り被害=300キロ先で発見

2020/03/31  新型コロナウイルスの感染拡大でマレーシア各地でパンが品薄になっている中、国内大手のパンメーカー、ガーデニア・… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    偽造ワクチン接種証明書で25人を逮捕-2022/02/11

  2.  
    2 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  3.  
    3 位

    最大級のオールジャパンイベント、8月18日~20日に開催

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    【新着】子どもの断食は義務ではない=教育相

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP