town

ムヒディン前首相のPN 112議席獲得に自信

ムヒディン前首相が率いる連立政党「国民連盟(PN)」は11月1日、公認候補者リストを発表した。
下院の222選挙区のうち169選挙区で候補を立てた。同前首相は、過半数となる112議席の獲得に自信を見せた。
連立政党のPNは前首相率いる統一党、全マレーシア・イスラム党(PAS)、故郷団結党(Star)、サバ進歩党(SAPP)マレーシア国民運動党の5政党から構成され、与党の一つ。下院議会の解散直前までは46議席を確保していた。
この候補者リストの中でムヒディン前首相は自身の地盤であるジョホール州パゴー選挙区、アズミン・アリ通産相はスランゴール州ゴンバック選挙区からそれぞれ出馬する。
イスラム色の強いPNからは非マレー人14人がリストとして挙がったことが注目されている。統一党関連組織からは華人12人が公認された。PASは非イスラム教徒PAS支持者会議(DHPP)メンバーの華人であるスティーブン・コー氏を推薦して、ペナン州ブキ・ムルタジャム選挙区から出馬。また、ペラ州スンカイ選挙区からはPAS所属のインド人ティラク・ラジ・グナセガラン氏が立候補する。
一方、ペルリス州、パハン州、ペラ州の州議会選挙ではPNからは116人が立候補することも明らかにされた。

関連ニュース

タカタ製搭載車で女性死亡 マレーシア、リコール対象

2016/07/28 【クアラルンプール共同】マレーシアの首都クアラルンプール郊外で26日、同国製のホンダ「シティ」が別の車に衝突す… Read More »... ...続きを読む
police

昨年5月から密入国者3666人を拘束-2021/11/11

2021/11/11 イクマル・ヒシャム国防副大臣は11月10日、昨年5月から今年10月末までに陸路と海路による密入国者が3666人… Read More »... ...続きを読む
car accident

マラッカで高速バス事故 外国人16人がけが

2022/11/29 マラッカ州ジャシン郡を通る南北高速道路で11月28日午前4時ごろ、高速バスがトラック後部に衝突してシンガポール… Read More »... ...続きを読む
malaysia

首相 主要野党と議会機能の強化などで合意-2021/08/26

2021/08/26 イスマイル・サブリ首相は8月25日、希望同盟(PH)の主要野党3党と1時間以上にわたって協議し、共同声明を発表… Read More »... ...続きを読む
malaysia

PAS総裁 非イスラム教徒の支持拡大を目指す

2022/09/06 イスラム国家を党是とする全マレーシア・イスラーム党(PAS)のハディ・アワン総裁は9月4日、非イスラム教徒との… Read More »... ...続きを読む

エアアジアX 乱気流で5人けが

2017/05/19 台湾・台北からクアラルンプールに向っていた格安航空のエアアジアX旅客機(エアバス社製A330―300型機、乗客… Read More »... ...続きを読む

1ウタマ・モール 17日から営業再開 -2020/10/17

2020/10/17 セランゴール州の1ウタマ・ショッピング・モールが10月17日から営業を再開する。イスマイル・サブリ上級相兼国防… Read More »... ...続きを読む

「ルック・イースト」の推進で一致

2019/06/13 訪日のマハティール首相、首脳会談で 日本を訪問したマハティール首相は5月31日、東京の首相官邸で安倍首相と会談… Read More »... ...続きを読む

3月30日から全国で消毒活動開始

2020/03/28  イスマイル・サブリ国防相は3月28日、30日から全国で大規模な消毒活動を行うを発表した。新型コロナウイルスの… Read More »... ...続きを読む

遅延分はほぼ手続き完了 MM2Hの承認遅れ問題で

2019/08/08 長期滞在を希望する外国人向けのスキーム「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)」プログラムの審査手続き… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  3.  
    3 位

    【新着】モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  4.  
    4 位

    【新着】プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  5.  
    5 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP