メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
金曜からの大雨、救援センター収容者が増加中
金曜からの大雨、救援センター収容者が増加中
2022.11.13
政治・社会
金曜から降り続いている大雨による洪水被害で11月12日夜現在、被害を受けた各州では救援センター(PPS) を開設し、被災者の受け入れを行なっている。
それによるとクランタン、ペナン、メラカ州でPPS利用者の数は増加したが、ジョホール州では変化がなく、クダ州とスランゴールでは減少している。
うち、ペナン州では、11日夕方から4時間にわたって降り続いた豪雨により、いくつかの地域が鉄砲水で水没。12日午後2時現在、洪水の被害者は3つのPPSで、12日朝の117人から160人に増加しているという。
Tweet
Share
ASEAN関連首脳会議、マレーシアは首脳送れず=選挙控え
パプリカで高級品を万引き 3人逮捕
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる