デング熱

デング熱患者数 12日までの前年同期比約135%増

保健省のノール・ヒシャム衛生総監は11月15日、年初から11月12日までのデング熱患者数が5万2977人となり、前年同期比134.6%増となったと述べた。11月6日から12日までの新規患者数は1715人で、前週比1.3%増を記録した。

年央から12日までのデング熱による死亡者数は37人で、前年同期で19人増。また、患者数が多い地区「ホットスポット」は全国で68か所まで増えた。中でもスランゴール州が38か所と最も多い。

関連ニュース

city

希望同盟の候補者が死亡 クダ州で

2022/11/17 クダ州パダン・スライ選挙区から出馬した希望同盟(PH)所属の候補者カルパイヤ氏が11月16日午後に死亡した。 … Read More »... ...続きを読む

マラッカ州の街路灯10万基 LEDに切り替えへ

2017/04/10 マラッカ州は州内にある街路灯10万基を発光ダイオード(LED)に切り替える。すでに観光地のバンダル・ヒルやクレ… Read More »... ...続きを読む
握手

タイ政府と南部独立派 今月にもKLで和平交渉へ-2022/01/04

2022/01/04 タイ政府と同国南部の独立派が今月中旬にもクアラルンプールで和平交渉を行う予定だ。地元紙が報じた。 マレーシア政… Read More »... ...続きを読む
マスク

政府、外国人労働者の検査スケジュールを近く発表へ-2020/11/26

2020/11/26 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月25日、外国人労働者の新型コロナウイルス検査のスケジュールについて近く… Read More »... ...続きを読む

アフリカ豚熱 ペラ州でも4頭から検出

2023/01/17 ペラ州政府は1月15日、今年に入って州内でアフリカ豚熱(ASF)にかかった豚4頭が発見されたことを明らかにした… Read More »... ...続きを読む
light

下半期の電気料金 値上げせず割引も維持

2022/06/28 国営電力のトゥナガ・ナショナル(TNB)は6月24日、7月から12月までの電気料金を引き上げず、現状を据え置く… Read More »... ...続きを読む
malaysia

連立政権崩壊か エネルギー・天然資源相が辞任-2021/08/04

2021/08/04 シャムスル・アニュアル・エネルギー・天然資源相が8月3日、突然辞任した。 同相は、「統一マレー人国民組織(UM… Read More »... ...続きを読む

活動制限令延長の可否、10日に見極めも

2020/04/02  イスマイル・サブリ国防相は4月2日、「今月14日までの活動制限令の延長の可否については保健省次第」と語った。… Read More »... ...続きを読む
airplane

マラッカ空港、ペナンとコタキナバルに直行便を計画-2020/12/16

2020/12/16 マラッカ州のスレイマン州首相は12月15日、マラッカ国際空港からペナン、サバ州コタキナバルにそれぞれ直行便の就… Read More »... ...続きを読む

MRTプトラジャヤ線一部 11月に開通-2021/10/06

2021/10/06 首都圏のMRTを運営するMRTコープは10月4日、現在建設中のプトラジャヤ線の一部を11月にも開通させると発表… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP