メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
MRTカジャン線の遅延、車両のブレーキ異常
MRTカジャン線の遅延、車両のブレーキ異常
2023.01.13
政治・社会
首都圏の通勤電車の運営オペレーターであるラピッドレールは1月13日、MRTカジャン線で12日午後に発生した遅延について、午後7時半ごろに発生したブレーキとサスペンションの空気圧縮系統の不具合が原因だと発表した。
同社は、車両システムに何らかの障害や異常な動きなどが発生した場合、車両が自動で停止すると述べている。
これに加え、走行中の別の列車で午後8時過ぎ、障害物検知システムが作動したため遅れが発生した。
不具合のあった列車は運用から外し、同線の運行は12日午後9時1分に通常通りに再開した。
昨年11月には、LRTの自動列車制御システム(ATC)の問題で、クラナジャヤ線で1週間にわたって16の駅で閉鎖されるという大きなトラブルがあった。
Tweet
Share
高利貸しの依頼で火炎瓶投げ込む
入国管理局、ランカウイ島で活動する詐欺グループを摘発
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KLIA、世界の空港ランキングで65位に上昇
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる