メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
政府 非イスラム教徒の婚前講座義務化を検討
政府 非イスラム教徒の婚前講座義務化を検討
2023.03.28
政治・社会
女性・家族・地域開発省のアイマン・アティラ副大臣は3月27日、非イスラム教徒の婚前講座の参加義務化を検討していることを明らかにした。
省内では現在、実現可能性を調査するための委員会の設置の提案書を作成中。
委員会が適切なプログラムを提議して内閣に提出させたい方針だ。
離婚率が上がっていることもあることから、婚前講座を設けることで抑制させたい考えだ。
イスラム教徒は結婚する前にこの講座を受けることが義務付けられており、婚姻届を出すときに講座参加の証明書の提出を義務付けているところもある。
ただ、45歳以上や外国人には適用されていない。
Tweet
Share
カンボジアでの就職詐欺 マレーシア人12人を救出
MRTカジャン線で車両故障、ダイヤ乱れ=27日午前
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
マレーシア、外国人労働者の退職時に雇用主の立ち会いを義務付け
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
KLCCでのASEANサミット、2万人以上の参加を見込む
GISBH*元信者2,400人超が宗教リハビリを受講、子どもも対象
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる