ホームマレーシアニュース新ルールのMM2H、中国からの問い合わせが増加
新ルールのMM2H、中国からの問い合わせが増加

新ルールのMM2H、中国からの問い合わせが増加

2024.07.01 政治・社会

ロングステイ者向けのプログラム、マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)の代理店によると、新しいガイドラインが発表された後、中国からの関心が大幅に増加しているということだ。

あるMM2Hコンサルタントによると、問い合わせの多数は中国からのものだが、台湾からの関心も増えているという。

また、シンガポールからも「MM2Hを退職後の選択肢として検討する関心が高まっている」という。これは、マレーシアの生活費が安く、文化が似ているため、老後を暮らすための魅力的な選択肢になっているようだ。

新ルールの施行により、オフショア収入の要件である年間4万リンギの確保条件が撤廃されたことで、収入要件を満たす必要がなくなった。これがMM2Hの応募を増やす原因になっているとの見方があるものの、「不動産物件を所有すべきという変更項目は、一部のMM2H希望者にとってはマイナス要素となるかもしれない」(代理店関係者)と分析している。
 

Tweet Share
死亡事故発生の地滑り現場、1年半ぶりに道路再開
マレーシア五輪委、パリ五輪の旗手を選出

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア