米国、マレーシアを含むアジアにワクチン提供-2021/06/05

米国のバイデン政権は6月3日、新型コロナウイルス対策のワクチンを各国に提供する取り組みとして、手始めに2500万回分を拠出すると明らかにした。対象は、マレーシアを含むアジア各国をはじめ、中南米、アフリカの国と地域となっている。米国はすでにワクチンが十分に行き渡っており、一部の国による「独占的」との批判に応える格好となっている。

うちマレーシア向けについては、アジア向け700万回分の一部として、ワクチン分配の国際的な枠組み「COVAX」を通して提供するという。なお、ワクチンのブランドは米国製のファイザー製のほか、モデルナ製、そして1回だけの接種で完了するジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の3つとなっている。

なお、バイデン政権は6月末までに全体で8000万回分を拠出するとしており、今回はその第一弾となる。

関連ニュース

逮捕

プラサラナ前会長 職権濫用罪で逮捕-2021/05/31

2021/05/31 汚職取締庁(MACC)はこのほど、公共交通機関運営のプラサラナ・マレーシアの前会長のタジュディン・アブドゥラ・… Read More »... ...続きを読む

雇用法改正案が下院で可決 育児休暇日数を延長-2022/03/24

2022/03/24 下院は3月21日、1955年雇用法改正案を賛成多数で可決した。上院に送付され、議論されるが、近く成立するとみら… Read More »... ...続きを読む
facemask

屋内でのマスク着用義務が解禁

2022/09/07 カイリ・ジャマルディン保健相は9月7日午後、屋内でのマスクの着用義務を解除すると発表した。即日適用となった。 … Read More »... ...続きを読む
デング熱

【新着】デング熱感染者 洪水で増加の恐れ

2023/03/09 保健省のノール・ヒシャム衛生総監は3月7日、年初から同日までのデング熱の感染者数が1万9450人となり、前年同… Read More »... ...続きを読む
covid

入管収容施設で新規クラスター見つかる=2020/05/22

2020/05/22 保健省によると、5月21日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は50人増え、累計で7059人と… Read More »... ...続きを読む

政府、動物病院の診察再開を許可

2020/04/26 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月26日、動物病院の診察再開を許可したことを発表した。ただ、人混みの発生を… Read More »... ...続きを読む

訪問中の皇太子さまと「自撮り」 マレーシア首相

2017/05/03 【クアラルンプール共同】マレーシアを訪問中の皇太子さまと昼食を共にした同国のナジブ首相は15日、自身のツイッタ… Read More »... ...続きを読む
マスク

外国人労働者のコロナ検査、12月1日から開始-2020/11/30

2020/11/30 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月27日、外国人労働者の新型コロナウイルスの検査を12月1日から始めると… Read More »... ...続きを読む

国内最大の海洋保護区が正式に設立

2016/08/05 サバ州ムサ・アマン州首相は7月25日、同州北部の約90万ヘクタールにのぼる海洋保護区トゥン・ムスタファ・パーク… Read More »... ...続きを読む

第3四半期の出生率 前年同期比で3%減

2022/11/09 マレーシア統計局は11月8日、今年第3四半期(7~9月)の出生数が10万9397人で、前年同期比3%減となった… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP