メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
コンビニでの酒類販売禁止 政府対応がまた一転-2021/11/22
コンビニでの酒類販売禁止 政府対応がまた一転-2021/11/22
2021.11.22
政治・社会
クアラルンプール市内のコンビニエンスストアなどでの酒類販売が今月1日から制限されたことに関し、シャヒダン・カッシム連邦直轄区相は18日、条件付きで販売を認めると述べた。これまでも政府の対応は定まっておらず、野党からは再び批判を受けそうだ。
1日からはコンビニエンスストアのほか、雑貨店と漢方薬店での酒類販売はビールを除き禁止となった。
しかし、同相は国会での野党からの質問で「漢方薬店が保健省の許可を取得しているのであれば、医薬目的で販売できる」と説明。また、137店舗をもつコンビニエンスストアの例を挙げ、「すべての店舗で販売を認めるわけにはいかないが、50~60店舗ほどだったら販売許可申請を出せる」とも述べ、当初の対応と一貫していない。
酒類の販売については昨年11月15日にクアラルンプール市役所(DBKL)が発表し、このときはコンビニエンスストアなどでの販売を全面禁止とするものだった。今年10月1日に導入する予定だったが、利害関係者らの反対が強く、同月30日まで延期。今月1日からはビールのみは午前7時から午後9時に限り販売できる措置を出していた。
Tweet
Share
マラッカ州議会選挙 国民戦線が勝利-2021/11/22
29日からシンガポールとの陸路を再開 接種者のみを対象-2021/11/22
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
マレーシア、数学・理科の成績に社会経済格差の影響―― TIMSS 20...
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる