大使館 断食月の各種テロの注意喚起を発出

在マレーシア日本大使館は11日、今月27日から6月25日までの断食月(ラマダン)を控え、繁華街などでテロ攻撃が発生する可能性もあるため、注意喚起を発出した。

マレーシア国家警察はこのほど、国際テロ組織「イスラム国」(IS)のマレーシア人戦闘員ムハンマド・ワンディ容疑者が4月末にシリア国内で死亡したと発表。この死亡と今後のマレーシア国内でのテロ情勢に与える影響は判然としないとしているものの、断食月は空港や駅、バスターミナル、観光地や繁華街、オープンカフェなど外国人が多く集まるような場所では警戒心を忘れないよう注意を喚起した。

海外でのテロや誘拐対策のパンフレットについては下記を参照のこと。(Mtown)

関連ニュース

KL市内の河川「複数箇所で危険水位超え」-2021/12/19

2021/12/19 トゥアン・イブラヒム環境・水大臣は12月18日夜、クアラルンプール市内を流れる4つの河川が「危険水位を超えた」… Read More »... ...続きを読む

KL中心部のマンション2棟を封鎖=EMCOを発令

2020/04/07  イスマイル・サブリ国防相は4月7日、クアラルンプール中心部にあるマンション2棟を「強化された活動制限令」(E… Read More »... ...続きを読む
土砂崩れ

土砂崩れ 国内で2番目に最悪な事故

2022/12/27 12月16日に発生し、31人が死亡したスランゴール州バタンカリ地区の大規模土砂崩れによる被害は国内で2番目の災… Read More »... ...続きを読む

CMCOへの各州別の対応=3日夜現在

2020/05/03 明日4日から取り組みが開始される予定の「条件付き活動制限令(CMCO)」について、州ごとの対応を判明した限りで… Read More »... ...続きを読む

マハティール元首相 回復に向かう-2022/01/26

2022/01/26 入院しているマハティール元首相の健康は回復に向かっているようだ。長女のマリナ氏が1月25日に明らかにした。 同… Read More »... ...続きを読む

イポーで父親のバラバラ遺体発見 麻薬中毒の長男を逮捕

2018/10/20  ペラ州イポーで9日、バラバラ遺体が見つかった。報道によると、殺害されたのはヨウ・スーキムさん(74)で、頭な… Read More »... ...続きを読む
police car

xペラ州でカーチェイスで発砲 女を逮捕

2022/12/06 ペラ州バトゥ・ガジャ地区警察は12月5日、猛スピードで走り、警察車両5台に追突した女(39)の運転手を逮捕した… Read More »... ...続きを読む
lrt

LRTスリ・プタリン線の線路一部を交換

2016/11/18 クアラルンプール市内外を走るLRTを運営するラピッド・レイル社は6日、8日から22日までLRTスリ・プタリン線… Read More »... ...続きを読む

国王夫婦、「ご内帑金」を半年間に渡り返上へ

2020/04/01  アブドゥラ・マレーシア国王とその王妃は3月31日、給与にあたる「ご内帑(ないど)金」を3月から半年間にわたっ… Read More »... ...続きを読む
rain 雨 洪水

マレー半島 27日まで豪雨に警戒を=気象局-2020/11/25

2020/11/25 マレーシア気象局は、マレー半島各地で11月27日まで豪雨が続くとの予報を出し、市民に警戒を強めるよう求めている… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    【新着】筑波大学、マレーシア分校設立について発表

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】ANA、日本行き航空券でセール=往復2708リンギから

  5.  
    5 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP