メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
KL市役所、「学校周辺で飲食料品を買うな」
KL市役所、「学校周辺で飲食料品を買うな」
2016.08.29
政治・社会
クアラルンプール市役所(DBKL)は18日、学校周辺で菓子類や飲料類などを売る行商人から購入しないよう学校と保護者らに呼び掛けた。ジャンクフードなど健康を害する飲食料品を子どもたちから守るためで、協力を求めた。 現行の規定では、学校周辺での行商活動は禁じられている。違反した場合、300リンギの罰金刑と商品が没収されるが、取り締まりが弱いためか、規定は有名無実化している。DBKLは取り締まっているとしているが、取り締まりから3日以内には再び現れることからイタチごっこにもなっている。 全国保護者・教員協会(PIBGN)のモハンマド・アリ会長は「学校側はジャンクフードなどの危険性などを子どもたちに教えるべきだ」とも主張している。(Mtown) 写真:学校周辺で売る行商人の姿と購入する子どもたち
http://www.nst.com.my/news/2016/08/166358/dbkl-seeks-cooperation-schools-parents-stop-hawking-outside-school-compound
Tweet
Share
マレーシア初の金メダルならず、リオ・オリンピックが閉幕
マレーシア人の中国観は「良好」
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
習近平中国国家主席のマレーシア訪問に伴い、大規模な交通規制実施へ-4月...
習主席訪問で交通規制、17カ所が一時閉鎖
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
大阪万博が開幕、マレーシア館も公開
KL チョウキットで不法滞在者の手入れ=103人拘束
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる