メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
KL市役所、KL中心部で通行料金徴収を検討
KL市役所、KL中心部で通行料金徴収を検討
2016.10.19
政治・社会
クアラルンプール市役所(DBKL)は5日、市内中心部に入る主要道で一定の時間帯に通行料金を徴収することを検討していることを明らかにした。交通渋滞緩和策の一貫で、MRTが年末に一部開通する際に導入したい考えを示した。
同市の都市計画局によると、現在シンガポールで実施されている電子道路課金制度(ERP)を参考にしている。中心部に入る自動車の台数を減らし、公共交通機関の利用も促したい考えだ。しかし、同局はこの案はまだ検討段階とし、ほかの方法も視野に入れているとした。
同市は1980年代にも渋滞緩和のための措置を模索したが、当時は代替となる公共交通機関がほとんどなかったことから断念した経緯がある。
MRTのスンガイブロ―カジャン(SBK)線のスンガイブロ駅~スマンタン駅が今月から試運転を開始して今年12月31日に開通。残りのスマンタン駅~カジャン駅の区間は来年7月にもオープンする予定だ。(Mtown)
Tweet
Share
勤務中のポケモンGO、企業の4%が解雇実施=MEF
来年から商用車へのリフレクターを義務化
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
KLタワーの立ち退きは「合法的な手続き」~新たな管理会社への移行に伴う...
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
フットボールとロックが激突!ブキジャリルに10万人超集結、交通大混雑に...
ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼び...
マレーシアの大学、初のアジアトップ50入り
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる