national flags

インフォコム、地場ヘルステック企業と戦略提携

システムインテグレーションのインフォコム(本社・東京都港区)は、東南アジアにて企業が利用する従業員向け医療保険管理サービスを展開するヘルステック企業ヘルスメトリクス(本社・スランゴール州スバン・ジャヤ)と戦略的資本・業務提携契約を締結した。インフォコムは、ヘルスメトリクスが持つネットワークを活用して、同社と共同でマレーシアとインドネシアの医療機関等に対し、薬剤情報システムの営業・販売活動を開始する。

ヘルスメトリクスは、マレーシアをはじめ、シンガポール・インドネシアで8,000超の医療機関と提携。2,500社以上の企業で導入されている従業員向け医療保険を管理・最適化するSaaSプラットフォームを提供している。また、医療機関や従業員への医薬品卸・デリバリー事業も行っている。

一方、インフォコムは、日本国内の医療機関向けに展開している製品・サービスのアジア展開、アジアにおける新規事業の創出などを目的とした「アジアヘルスケア」プロジェクトを推進。2021年より薬剤情報管理システムの東南アジアでの販売を開始し、現在までにフィリピン・インドネシアにて展開している。

関連ニュース

ドローンサービスのエアロダインに出資 自律制御システム研...

2021/05/12 自律制御システム研究所(本社・東京都江戸川区、ACSL)が2020年12月に設立したコーポレートベンチャーキャ… Read More »... ...続きを読む

衆院選の在外投票、マレーシアでも可能-2021/10/16

2021/10/16 第49回衆議院議員総選挙が日本国内では10月31日に投票となるのに併せ、在マレーシア日本大使館は在外投票の実施… Read More »... ...続きを読む
oosaka

阪大、USMとASEANキャンパス設置に向けた調印式を実施

2022/07/20 大阪大学は、同大のASEANキャンパス設置に向けた調印式をマレーシア科学大学(USM)とオンラインにて7月14… Read More »... ...続きを読む

サイボウズ、KLに初の東南アジア拠点開設-2022/02/25

2022/02/25 業務アプリ開発プラットフォームのKintoneを手がけるサイボウズ(本社・東京都中央区)は、 3月1日にマレー… Read More »... ...続きを読む

三井アウトレット 第2期を正式にオープン

2018/02/22 三井不動産は8日、空港近くにある「三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港セパン」の第2期分を正式にオ… Read More »... ...続きを読む
お金

イオンクレジット、イスラム系デジタル銀行設立へ

2022/04/30 マレーシア証券取引所に提出した報告書によると、イオンクレジットはイオンフィナンシャルサービス(AFS)、米マネ… Read More »... ...続きを読む
business

NEC ジョホールにイノベーションセンターを開設-2021/05/24

2021/05/24 ジョホール州の振興開発地のサンウェイ・シティ・イスカンダル・プテリとNECコーポレーション・オブ・マレーシア(… Read More »... ...続きを読む
airplane

JAL、マレーシア航空の羽田便を共同運航

2022/06/25 日本航空(JAL)は、マレーシア航空が8月14日より運航するクアラルンプール〜羽田間の新規就航路線について、コ… Read More »... ...続きを読む

ギフティ、国内のファミマにeギフト販売システムを納入-2020...

2020/11/23 eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティ(本社・東京都品川区)の現地法人であるギフティマレーシアは、法人… Read More »... ...続きを読む
recruiting

パーソル、地場人材サービスWOBBへ出資

2022/05/26 総合人材サービスのパーソル(本社・東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田孝雄)は5月24日、地場人材サービス… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  2.  
    2 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  3.  
    3 位

    スランゴール州 イスラム教徒の他宗教のイベントに参加するな

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    ペナンで「大人のおもちゃ」の倉庫を摘発 女性を逮捕

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP