light

ハラル産業開発公社の代表団、北海道を視察

ハラル産業開発公社の代表団がこのほど、北海道十勝地方の音更町にある大手乳業メーカーよつ葉乳業の工場を視察した。ハラル産業開発公社の代表団は、民間企業の幹部を含めた10人で構成されている。NHKが伝えた。

この視察は十勝と、マレーシアのビジネスでの結びつきを強めようと国際協力機構(JICA)が主催した研修の一環として行われたもの。

よつ葉乳業の工場ではチーズ製造でハラル認証を受けている。

関連ニュース

ユーグレナ、MJIITらと新規藻類の同定・単離に成功

2022/06/27 微細藻類をベースとした食品や燃料を開発するユーグレナ(本社・東京都港区)は6月27日、理化学研究所(理研)微細… Read More »... ...続きを読む

「JJJ」5号店が月末開業 KIPモール内に開設

2019/12/19 ブックオフグループホールディングス(本社・神奈川県相模原市)のマレーシア法人BOKマーケティングは12月8日、… Read More »... ...続きを読む
会談

西村経産相、訪日のアズミン上級相と会談

2022/09/18 西村経済産業大臣は9月6日、訪日したアズミン上級相兼国際貿易産業相と会談し、両国の経済関係の一層の深化に向けて… Read More »... ...続きを読む
ship

石油資源開発、カナダのシェールガス権益をペトロナスに譲渡-...

2021/05/17 石油資源開発株式会社(JAPEX)は、子会社 JAPEX モントニー(JML) を通じて参画しているカナダシェ… Read More »... ...続きを読む
passport

NEC、地場社と共にイミグレ向けデジタルシステム導入

2022/10/21 NECは10月18日、マレーシア現地法人のNECマレーシアが、現地企業のアイリス(Iris)インフォメーション… Read More »... ...続きを読む

海外在住者向け接種、5〜11歳も対象に-2022/04/07

2022/04/07 海外在留邦人等を対象とした日本国内空港での新型コロナワクチン接種事業について、4月18日より5歳から11歳への… Read More »... ...続きを読む

ホンダ・マレーシア、認定中古車制度導入-2022/02/24

2022/02/24 ホンダ・マレーシアは、車齢5年以下、走行距離10万km以下の中古車を提供する「ホンダ認定中古車(HCUC)プロ… Read More »... ...続きを読む

ファミリーマート、12月に1号店をオープン

2016/09/09 食品加工業のQLリソーシズは8月25日、今年12月に首都圏でコンビニエンスストア「ファミリーマート」の第1号店… Read More »... ...続きを読む
vaccine

日本未承認ワクチン接種者、一時帰国時に追加接種が可能に-20...

2021/09/30 日本の外務省は9月27日、日本で承認されていない新型コロナウイルス対策ワクチンを接種済みの海外在留邦人に対し、… Read More »... ...続きを読む

JACTIM、景気動向等の調査結果を発表-2022/04/5

2022/04/05 マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)は4月5日、「2022年度日系企業アンケート調査及び上期景気動向調査… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  2.  
    2 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  3.  
    3 位

    スランゴール州 イスラム教徒の他宗教のイベントに参加するな

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    ペナンで「大人のおもちゃ」の倉庫を摘発 女性を逮捕

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP